JT

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活

福岡県を代表するリゾートサウナ
大変珍しいロシア式サウナ
気密性の高いログハウスで、こじんまりとした
室内の中に大きなサウナ。
はじめは120度と高温でカラカラだが、
ロウリュをして外からの薪の量をコントロールしてもらうと、最高に良いセッティングになる。
そのため、すごくいい汗がかける。
4人で3時間貸し切ったため、途中からほとんど2人で
上段下段で寝て使うような感じ。
贅沢この上ない。
水風呂も15度位の肌感覚の割には柔らかく感じる。
外響も気温は低かったが、陽が差すと本当に気持ちが良い。

酒場・食事処 魚の まる田(まるた)

刺身

何を食べてもうまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.29 08:32
0
IZBA いいですよねー◎雑木林の向かう 海は見えないのに波の音が聞こえてホント外気浴が気持ちいい場所で大好きであります🫡 寝サウナ贅沢極まりないですね!!
2025.03.29 12:25
1

おっしゃる通り、最高の環境ですね。 1人で没入してもいいし、おしゃべりしながらでもどちらでも楽しみますね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!