おまつ

2022.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナはしご
竜泉寺から帰ってきて
妻と合流しいつもの葛の湯へ!!

葛の湯へ車を走らせていると
妻が「今日、葛の湯定休日だ。」と
ホームページをみて気づいてくれた。

危うく最大級の絶望を味わうところだった。
妻に感謝👏

私は竜泉寺に行ってきているから
外食して帰るだけでもよかったが、
妻はサウナに行かなきゃ気がすまないようだった!笑

そうこうして極楽湯へ来ることに!

前回4月に来たとき薬草サウナは
「桜皮」であり、正直いって良くわからなかった。
今日は「紫蘇」と書かれていたが、あまり期待はしていなかった。

しかし二重扉のひとつめの扉を開けただけで紫蘇の香りが漂ってきた。
奥へ進みサ室にはいると、紫蘇の香りと高い湿度に包まれた。

温度計をみると90℃を指していたが、湿度が高いせいかかなり熱く感じる。

ここは外気浴スペースに
インフィニティチェアが4つも置いてあり、サウナーへの配慮が素晴らしい!

夏になり、夜風が気持ちよくなってきたと感じながらととのった〜〜


毎月かわる薬草を楽しみに
来月もまた来たいと思います。

極楽スタミナラーメン

旨辛にしても、まぁまぁ辛いので注意

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!