スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
南砂町に用事があり、それもすぐ終わったので歩いてスカイツリー方面へ。
途中で蕎麦屋に立ち寄って昼食を。
メニューを見ると「瓶ビール 550円 ※しばらくの間はひとり1本まででお願いします」と書かれており、冷ケースにはキリンラガーの中瓶が冷えていた。
頼もうかどうしようか迷っていると蕎麦とミニ生姜焼き丼が運ばれてきたので、ビールのことは忘れて美味しくいただく。この後風呂も入りたかったからね。
食後に立ち寄ったスーパー・ライフで乾麺を爆買いして背中に負荷をかけることに成功した。
オソバーって沼だな、と思いながら背中の重みを心地よく感じながら歩く。
錦糸町に着く頃には汗だくになったので、ビールの代わりにプロテインだけ飲んで久しぶりのニューウイングへ。
今日はテルマーレ・改がテルマーレ・やよになっているとのことで洗体後に入室。ハウンドドッグを聴きながらお茶のアロマ水をロウリュ。
何も注文していないのに緑茶ハイを延々と作られては目の前に出される感覚になりながら蒸されて、ミニプールへ。今日もキンキンだぜ。
スナックやよで3セット、ボナサームサウナで1セットしてから5階に上がってスーファミで遊んでいると吉田さんが。
ご購入くださった「麺なども(境南ver)に境南要素が一切残っていなかったので境南浴場ステッカー、コミュニティセントウステッカーを貼ってもらう。ついでにガレージカフェぐりぐりに所縁のある佐賀のポンさんオリジナルステッカーも貼る。ようやく境南らしさが出てきてよかった。
私がスーファミをやってる間に吉田さんのところに「境南がホームです!今日はこの砂時計見に来ました!」とお客さんから記念撮影をお願いされたというエピソードを聞かされて、これ目当てでくる人がいるのはすごいなぁと感心した。錦糸町に境南浴場を求めてくる人たちとは一体
ま、私もその1人だ。
星のカービィ スーパーデラックスを久しぶりにプレイしてみたが、なかなか腕が鈍ってしまっていたな。こんなんじゃメタナイトも倒せないし、ウィリーライダーで飛行船「ハルバード」も脱出できないだろう。
湯上がり後のビールがなんとなく恋しかったが、しばらくは帰ってからの家ビールだね。路上飲みは控えような!
今日もありがとうございました😊
男
水風呂さん!テルマーレの感想ありがとうございますトントゥ!!
はじめまして。コメント失礼します。 吉田支配人に写真を撮ってもらった境南ホームの者です。DJ水風呂さんに伝わるなら境南浴場Tシャツを着ていけば良かったです。笑
この中にぐりステッカーが入ってるのもデミさんと知り合いのお坊さんのお陰です。 感謝です。 あとポンちゃんステッカーも嬉しいな🎵
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら