2019.09.13 登録
[ 東京都 ]
天然温泉 平和島
7月7日(火)
岩盤浴エリア
サウナ:低温サウナ×30分
サウナ:ロウリュウサウナ×10
休憩:クールルーム×5分
合計=1セット
温泉エリア
お風呂:白湯×10分
サウナ:高温サウナ×10分
水風呂:×2分
休 憩:カウントレス
合計=2セット
整い。
木曜日に異動の送別会がある。
今日は
その囲んでくれる仲間への
ささやかなお返しを見つけに
お買い物。
そして、
いいお返しを
見つけることが出来た。
満足。
だから、サウナに行こう。
そんな気になった。
七夕なのに、
七夕感が少なめ。
そんな日だからか、
ロウリュウ担当の2人は
なんだか元気なさげ。
熱いのは、当たり前。
だってここサウナだよ。
そしていま、
ロウリュウの途中だよ。
もう少し、
エネルギーをみなぎらせて
ほしかったな。
きょうは、
温泉エリアの
サウナと水風呂で
整った。
[ 東京都 ]
天然温泉 平和島
6月30日(火)
岩盤浴エリア
サウナ:低温サウナ×30分
サウナ:ロウリュウサウナ×10
休憩:クールルーム×5分
合計=1セット
温泉エリア
お風呂:白湯×10分
休 憩:カウントレス
合計=3セット
天気の機嫌が悪く、
雨に濡れないこの施設をチョイス。
勤務先を18:30頃に出て
20:00からのロウリュウ最終回前に
身体の状態を戻すため
19:10頃に入館。
今夜は岩盤浴の低温サウナからスタート。
休憩と水分補給を挟んでリトライ。
しっかりと、ロウリュウ前に
身体と心の準備を行うことが出来ました。
最終回のロウリュウは
3回仰いでもらってからの
もちろんおかわりロウリュウ。
岩盤浴エリアが別料金のため
人数もすくなく、最高でした。
汗もバッチリかいて
言うことなし…⁈
のはずが、
温泉エリアの高温サウナは満パン。
水風呂も回転率高めで
温度キープが難しい状態。
初めて温泉エリアで
サウナ、水風呂を見送りました。
ま、
サウナーが
平和島に集まってくれている、
ポジティブに捉えれば
とってもいいことだ。
一緒に行ってくれた後輩。
いろんなこと話せて
少し、こちらの心にも
余裕を持てる様になりました。
ありがとう。
また行こう。
[ 神奈川県 ]
極楽湯 芹が谷店
お風呂:ナノ炭酸泉×5分
サウナ:高温サウナ×10分
水風呂:×2分
休憩:カウントレス
合計=3セット
整い。
明日から、
また天気が悪くなる予定。
駆け込みで極楽湯。
身体はどうにもこうにも
いっぱいいっぱいだけど、
広い湯船
熱いサウナ
冷たい水風呂
癒される。
いろんな部分が
とにかく癒される。
最後は我慢して
時計1回転の12分コース。
極限まで我慢してからの
キュッと引き締まる水風呂。
寝湯で寝転びながらの休憩。
整わないわけがない。
着替えた時の、
袖を通す瞬間の
サラサラ感。
今夜も
いい汗かけた。
[ 神奈川県 ]
極楽湯 芹が谷店
お風呂:ナノ炭酸泉×5分
サウナ:高温サウナ×5分
水風呂:×2分
休憩&日焼け:カウントレス
合計=3セット
最後にやっと、整い。
午前中だけ仕事に出て
午後からは極楽湯に行くと
決めていた。
身体に疲労が蓄積していたせいか、
いつもは10分のサウナが
5分と入っていられない。
1回目は
もちろん
整うこともなく、
仕舞いには
寝っ転がった寝湯で
背中のあたたかみを感じながら
眠ってしまっていた。
起きた時、
寝湯のゴロゴロとした石の跡が
背中やお尻に痕となって残っていた。
随分と体重を預けて
眠っていたもんだ。
そんな時間を過ごしてが、
やっとこさ整いを感じれたのは
3回目のことだった。
なにはともあれ、
いい汗かけた。
なかなか整わない
昼間のサウナ。
贅沢な時間でした。
[ 神奈川県 ]
極楽湯 芹が谷店
お風呂:ナノ炭酸泉×5分
サウナ:高温サウナ×10分
水風呂:×2分
休憩&日焼け:カウントレス
合計=3セット
整い。
営業再開後、
はじめての極楽湯。
昼間に来たのなんて
何年ぶりだろう。
横長のサ室。
16.0°の水風呂。
身体と
心が
想い出す。
日差しが眩しくて、
外気浴がどうかなと思ったけど、
ベンチに座って
休みながら微動だにせず
光合成を繰り返す
何人もの先輩達を見習い
日差しの中目を閉じて
椅子に腰掛けると
夜とは違う整いの世界の扉を
拓くことが出来ました。
昼間のサウナ。
贅沢な時間でした。
[ 東京都 ]
天然温泉 平和島
6月1日(月)
温泉エリア
お風呂:白湯×10分
サウナ:高温サウナ×10分
水風呂:×2分
休 憩:カウントレス
合計=3セット
岩盤浴エリア
サウナ:低温サウナ×20分
サウナ:ロウリュウサウナ×10
休憩:クールルーム×5分
合計=1セット
いつぶりだろう、
整い。
5/30にLINEで再開を知った時に
心はもう2日先の事を考えていた。
まずは、温泉エリア。
高温サウナでのルーティンを
ゆっくり3セット。
その後、岩盤浴エリアへ移って
ロウリュウに備えて
低温サウナにタオルを敷いて
ゆっくりと身体と向き逢い
筋肉をほぐす。
そして、14時。
わたしは小林さんに恋をする。
営業時間の関係で
11時の回がなく、
運営再開後、はじめてのロウリュウ。
担当は、姉御肌の小林さんと
デビュー戦の今井さん。
久しぶりの熱波業務のため、
小林さんからのアナウンスにも
情熱が迸る。
サ室に集まったサウナーたちも
心は1つだった。
デビュー戦で髪型を気にする今井さんにも優しくレクチャーしながらも
しっかりと全体を見渡しながら
サウナストーン1つ1つに
待たせたねと言わんばかりに
万遍なく丁寧にアロマ水を掛け回す。
身体全体でタオルを回し、
蒸気を均一に巡らせる姿も、
まさにサ室の女神。
そして、
普段は三周のところ、
今回は小林さんからの
4周目と称した
逆おかわりロウリュウリクエスト。
8杯のアロマ水を掛けて
倍の蒸気を立ちこめさせての
おかわりロウリュウは
わたしたちサウナーが待ち望むもの
そのものでした。
小林さん、
素敵だよ。
[ 神奈川県 ]
極楽湯 横浜芹が谷店
サウナ:高温サウナ×12分
水風呂:×2分
休 憩:カウントレス
合計=3セット
整い。
私の住む街で営業している数少ない温浴施設。
極楽湯芹が谷店。
22時にイン。
ロッカーもそうだけど、
サウナも、
ソーシャルディスタンスで
敷きマットの感覚が空いていて
入室出来る人数に限りがあります。
これはこれで。
マイペースで程よく発汗できた。
人は集まるが、
お風呂は日々の癒し。
サウナーとしては
毎日でも発汗に訪れたいものだけど、
常に行くのは難しい時期。
程よく回数を減らす努力で、
利用者みんなで、
気持ちよく使いたいものだ。
[ 神奈川県 ]
極楽湯 横浜芹が谷店
サウナ:高温サウナ×12分
水風呂:×2分
休 憩:カウントレス
合計=3セット
整い。
いよいよ神奈川県も
週末から外出自粛ということで、
極楽湯は営業時間自体は変わらないが、
他の近隣入浴施設は
軒並み営業時間短縮とあって、
23時にインしたが、
なかなかの混み具合。
サ室もいつもより混んでいて、
スペースが無かったが、
マイペースで程よく発汗できた。
人は集まるが、
お風呂は日々の癒しだ。
利用者みんなで、
気持ちよく使いたいものだ。
[ 神奈川県 ]
大磯プリンスホテル
THERMAL SPA S.WAVE
4F SPA スパフロア
PANORAMA × 30分 × 3セット
HEALING × 20分 × 1セット
SAUNA × 15分 × 3セット
COOL BATH × 2分 × 都度
INFINITY POOL × 10分 × 都度
休憩 × 10分 × 都度
整い。
ゆっくり起きて、14時頃にイン。
相変わらず、オシャな空間だった。
眺めも、天気も、時間はゆっくりだった。
着いた頃はお客さんがまばらで、
プールでインスタ映え写真を撮り放題だった。
夕方近くになると、
若めの男女が芋洗いの様にプールではしゃいでいたが、
私の目的はサウナなので、どうでもよし。
サウナを利用する人々は至ってマナーよし。
じっくり、ゆっくり、汗かけました。
また来よう。
[ 東京都 ]
天然温泉 平和島
岩盤浴:玄武石×20分
サウナ:ロウリュウサウナ×30分
ロウリュウ
休憩:クールルーム×5分
合計=2セット
整い…?……。
今日は平和島から歩いて先に蕎麦で胃袋を整えてから入泉。
自宅に缶詰でいよいよ我慢の限界なのだろうか…。
土日祝日は2,300円するのに、
人が溢れていました。
ロウリュウも定員25名を超過しており、二回戦しなければいけない人集り。
スタッフの皆さん…連チャンお疲れ様でした。
1回目がビギナー向け。
2回目が玄人向け。
2回目も入れそうだったので、連続ロウリュウ。
お陰で沢山の発汗を促せました。
水風呂恋しくて
内風呂に目を移してみたら、
高温サウナが異常な混み具合…。
ちょっと遠慮で、もう一度ロウリュウサウナへ出戻り。
水風呂は入れなかったけど、
次回までとっておこう。
[ 東京都 ]
天然温泉 平和島
岩盤浴:玄武石×15分
サウナ:ロウリュウサウナ×30分
ロウリュウ×1回
休憩:クールルーム×10分
合計=1セット
お風呂:白湯×5分
サウナ:高温サウナ×12分
水風呂:×3分
休 憩:カウントレス
合計=2セット
整い。
100円バスでなく、
歩いていく。
道中の
ゆで太郎で蕎麦をひっかけ
お腹を満たす。
完璧な準備だ。
30分のサウナから
そのままロウリュウに参加
108カウントスタイルだった。
熱いけど、準備も完璧だったから、
ナイス発汗でおかわりも難なくいただけました。
浴場の高温サウナを12分過ごした後の水風呂で休憩。
完全に整いが思考を支配した。
帰りの受付には今日も天使が。
好きです。
[ 東京都 ]
天然温泉 平和島
サウナ:ロウリュウサウナ×30分
ロウリュウ×1回
休憩:クールルーム×10分
岩盤浴:玄武石×15分
合計=1セット
お風呂:白湯×4分
サウナ:高温サウナ×12分
水風呂:×2分
休 憩:カウントレス
合計=2セット
整い。
今日は外の検査仕事で身体が冷えた。
仕事が終わり、20:00のロウリュウに間に合う。
後輩を連れて平和島へ。
今夜のロウリュウも、お兄さんとお姉さん、全力で頑張ってくださってお疲れ様でした。
はじめてここの岩盤浴を利用しましたが、とても良いですね。
その後は浴場へ移動してしっかり2セット。
会計時に奇跡が。
お会計担当のお姉さん。
やっと逢えた。
大好きです。
[ 神奈川県 ]
施設の造り手のサウナへの愛と理念がとても深い施設。
プリンスホテルだからこそ演出できる高級感や、インフィニティプールを含めた空間デザイン、インスタ映えを目的としたSNSを多用する若者インフルエンサー達にも支持されている。4Fへは中学生未満の入場制限をかけており、全体的に静かで大人の空間。4つの異なる温度帯のサウナには、ビギナーでも自分に合ったサウナをゆっくり楽しみ、サウナの魅力に心を奪われてゆく工夫があった。また、一緒に利用するサウナ―の佇まい方や作法を近くで学び、男女でイチャイチャする空間でなく、ちゃんとサウナなのだ。
4F SPA スパフロア。4つの異なるサウナスペース。
【PANORAMA パノラミックサウナ】
室温:40-50℃、比較的低温で、目の前に広がるパノラマオーシャンビューを眺めながら、ビギナーでもゆっくり楽しめるサウナ。朝日や夕日に照らされて時間の経過と共に表情を変える富士山と太平洋の姿を眺めながら入れるサウナ。このサウナだけでも来る価値があると思う。
【EXPERIENCE SHOWER エクスペリエンスシャワー】
このシャワーが秀逸だった。公衆サウナでも、掛水をしないで水風呂に入る不届き者もいるが、ミスト、滝、シャワー、冷水クナイプというタイプの違うシャワーをあえて4種類用意し、またどのタイプのシャワーからもアロマの香りがする水が火照って汗を纏った身体を包み爽快感を演出してくれる。自分の好みのシャワーを選択し、掛水を浴びるという行為を優しく自然に促し、サウナ本来のマナーを楽しんで覚えてもらう工夫があるのである。
【SNOW アイスルーム】
室温:10-15℃、サウナは好きだけど、水風呂が苦手な人って、結構いるんです。そんな方々も安心して楽しめるように・・。利用者を想う優しさが溢れます。温冷交代浴を行う上でもクールダウンをすることはとても大切。室内を冷やし、天井から雪を降らせて目でも楽しむ要素も忘れない工夫で、水風呂が苦手な人も最後までサウナを楽しめるように造られています。
【INFINITY POOL インフィニティプール】
水温:30-38℃、海の向こうに広がる水平線と、プールの水面が一体化する風景はSNS利用者でなくても写真をとって自慢してしまいたくなるでしょう。テラスで外気浴をして少し冷えた身体を馴染ませるにはちょうど良い水温で、名前の如し、素晴らしいプールでした。
ここをきっかけに、町のサウナにも興味をもってもらって銭湯を好きになるきっかけにもなっていくといいな。また必ず来ます。
[ 神奈川県 ]
極楽湯 横浜芹が谷店
お風呂:グレープフルーツ湯×5分
サウナ:高温サウナ×8分
水風呂:×2分
休 憩:カウントレス
合計=3セット
整い。
23時頃に入湯。
イベントDAY。
湯船にこれでもか、
そんな落ち着かないくらい
グレープフルーツが浮いていました。
フロリダグレープフルーツ。
ご飯処では食べれたみたいですね。
小雨の影響か、
ウイルスの影響か。
気持ち空いていて、
サウナも広々使えました。
また行こう。
[ 神奈川県 ]
黒湯天然温泉 みうら湯
お風呂:黒湯炭酸泉×5分
サウナ:高温サウナ×10分
サウナ:ミストサウナ×5分
水風呂:×2分
休 憩:カウントレス
合計=3セット
整い。
今日は仕事が外で終わる。
でもまだ就業時間が終わるまで30分。
携帯電話に着信が来ないことを祈りながら、
駅からの下り坂をゆっくりゆっくり町ブラ。
みうら湯の入り口で、
17:44。
あと1分。
30秒…15秒…4秒‥3秒‥2秒‥1秒
17:45。
お仕事終了です。
たまたま、仕事が終わる時間に
みうら湯の入り口に着いただけ。
楽しい楽しいサウナタイムの始まりだ。
時間がたっぷりあったから、
ゆっくり、
じっくり、
身体からふつふつと
汗の滴を感じながら
己を見つめ直す。
月曜日、いい夜だ。
[ 神奈川県 ]
極楽湯 横浜芹が谷店
お風呂:黒湯×5分
サウナ:高温サウナ×8分
水風呂:×2分
休 憩:カウントレス
合計=4セット
整い。
今夜は冷えた。
寒さが尖っていて
衣類に覆われていない
剥き出しの顔などに
容赦なく突き刺さる。
こんな時はサウナだ。
休前日だからか、
程よく混んでいる。
若い子たちが
湯船を占領しているのが鼻につくが、
話す時間が楽しいのは理解するが、
ここは公衆銭湯だ、
いつかマナーを理解してくれたらいい。
いまは無視だ。
わたしが整うのが先だ。
今日は時間があったので4セット。
しっかり汗かいた。
休日前の贅沢だなぁ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。