大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
施設の造り手のサウナへの愛と理念がとても深い施設。
プリンスホテルだからこそ演出できる高級感や、インフィニティプールを含めた空間デザイン、インスタ映えを目的としたSNSを多用する若者インフルエンサー達にも支持されている。4Fへは中学生未満の入場制限をかけており、全体的に静かで大人の空間。4つの異なる温度帯のサウナには、ビギナーでも自分に合ったサウナをゆっくり楽しみ、サウナの魅力に心を奪われてゆく工夫があった。また、一緒に利用するサウナ―の佇まい方や作法を近くで学び、男女でイチャイチャする空間でなく、ちゃんとサウナなのだ。
4F SPA スパフロア。4つの異なるサウナスペース。
【PANORAMA パノラミックサウナ】
室温:40-50℃、比較的低温で、目の前に広がるパノラマオーシャンビューを眺めながら、ビギナーでもゆっくり楽しめるサウナ。朝日や夕日に照らされて時間の経過と共に表情を変える富士山と太平洋の姿を眺めながら入れるサウナ。このサウナだけでも来る価値があると思う。
【EXPERIENCE SHOWER エクスペリエンスシャワー】
このシャワーが秀逸だった。公衆サウナでも、掛水をしないで水風呂に入る不届き者もいるが、ミスト、滝、シャワー、冷水クナイプというタイプの違うシャワーをあえて4種類用意し、またどのタイプのシャワーからもアロマの香りがする水が火照って汗を纏った身体を包み爽快感を演出してくれる。自分の好みのシャワーを選択し、掛水を浴びるという行為を優しく自然に促し、サウナ本来のマナーを楽しんで覚えてもらう工夫があるのである。
【SNOW アイスルーム】
室温:10-15℃、サウナは好きだけど、水風呂が苦手な人って、結構いるんです。そんな方々も安心して楽しめるように・・。利用者を想う優しさが溢れます。温冷交代浴を行う上でもクールダウンをすることはとても大切。室内を冷やし、天井から雪を降らせて目でも楽しむ要素も忘れない工夫で、水風呂が苦手な人も最後までサウナを楽しめるように造られています。
【INFINITY POOL インフィニティプール】
水温:30-38℃、海の向こうに広がる水平線と、プールの水面が一体化する風景はSNS利用者でなくても写真をとって自慢してしまいたくなるでしょう。テラスで外気浴をして少し冷えた身体を馴染ませるにはちょうど良い水温で、名前の如し、素晴らしいプールでした。
ここをきっかけに、町のサウナにも興味をもってもらって銭湯を好きになるきっかけにもなっていくといいな。また必ず来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら