2022.03.13 登録
[ 神奈川県 ]
ゆいる3周年おめでとうございます!🎉
レモンサワー風呂でした。
浴室に入った瞬間、レモンの香りがただよってた。
みちねぇとブラウンさんのアウフ。
みちねぇ、お客さんの笑顔に支えられてここまできたと言っていたけど、私もゆいるの皆さんの笑顔に支えられて日々頑張ってますよ!と、思った。
ブラウンさん、すーーごいわかりにくいメイちゃんスタイル。笑
メイちゃんは幼稚園帽をかぶっていないと思う。笑
見た目は色々アレだったけど、ヨモギのアウフはほんとにいい。花粉でやられまくりの目が一番効いてるのが分かる。
ゆいるのサウナはやっぱりいい!
[ 神奈川県 ]
初ハレタビ
スカイスパに行こうと思ったのだけど、
どなたかがスカイスパのサ室よりいいと書いていたので急遽石川町へ。
入口の看板見て、カップルが「サウナだってー」
ってイチャイチャしてる横をすり抜け3階へ。
おしゃサウナでしたなー。
お店の方が親切で、安心した。
中は全体的に暗くて、どこに何があるのかキョロキョロし、辛うじてビート板を発見した。笑
(背景と一体化してて目に入らなかった)
タイミングが良かったのか、浴室は2人だけで、
サ室の開閉が少ないからか床もアチアチだった。
(足おきがあったのも納得)
座る場所によって感じ方が全然違い、
誰も居なかったことをいいことにサ室内を
ウロウロしてみた。
一人特等席みたいな三段目はすぐに滝汗だった。
アロマは烏龍茶とジャスミン茶。
お茶のアロマは発汗がいいのよね〜。
すぐに汗が出てくる。
お茶系のアロマ大好物。
ロウリュウをこまめにやるからか、サ室の湿度高めで大好きなセッティングだった。
水風呂、最初は冷たくて硬い印象だったけど、
何度か入るうちにクセになる水風呂だった。
心地良かった。
休憩イスも何種類かあって、扇風機からでてくる
風のタイプも違ってて、色々試したくなる。
(と、いうか試した。)
なんか、全部計算されててすごかった。
これは通ってしまうと思う。
[ 神奈川県 ]
本日もゆいる
11:30 千夏さん
12:30 ヨギーニ
14:30 ヨギーニ
二日酔いじゃない時はやっぱり汗の出がいい。
12:30のヨギーニのフラッシュダンスには度肝を抜かれた。笑
レオタードって今どき売ってるの?笑
ジャスミンはヨギーニの香り。
どこかで嗅いだらヨギーニを思い出します。笑
今日は花粉症対策でよもぎ蒸しを受けた。
滝汗なのに終わったあと肌サラサラで不思議な感じ。そして肌の色が白くなってて思わず千夏さんに自慢してしまった。笑
ほんとはそのまま帰るのがいいんだけど、
サラっとお湯で流したけど、肌すべすべは持続中。
すべすべ過ぎて嬉しくなる。
どなたかに触っていただきたい。笑
大満足な週末でした。
また来週、週末目指して頑張りまーす。
[ 神奈川県 ]
二日酔いの朝はモリンガアウフがお勧め。
10:30 千夏さん
11:30 ヨギーニ
千夏さんのモリンガアウフは二日酔いの体からアルコールが抜けていく感じだった。
無茶した体を労る的な。
体にいいことした感じ。
今日のアウフはアチアチだったなー。
指先が痛くなった。
ヨギーニ、ひばりちゃんリサイタルショー。
あの衣装着てアウフグース出来ちゃうヨギーニがすごすぎる。笑
サ室で聴くひばりちゃんは最高にエモい。
なんか、涙でちゃった。
あの華やかな衣装でタオル振り回してるヨギーニもかっこいいし、目にも耳にもご褒美アウフだった。
スペシャルアウフじゃないけど、
ゆいるは、毎回スペシャルだね。
ゆいるは一足お先に春がきてた。
[ 神奈川県 ]
ゆいる若手アウフギーサーを応援しにスカイスパに行くかで散々迷い、若者不在のゆいるを守ってるであろうヨギーニを応援しに行ってきた。
11:30 みちねぇ
12:30 ヨギーニ
みちねぇ。内心ドタバタだったようですが、
すんごいリラックスアウフグースでした。
自分の体調もあると思うけど、最高に自分に向きあえた10分間でした。(10分以上仰いでくれたけど。)
リラックスできました。なんか、マッサージ受けたあとのようなスッキリ感でした。
ヨギーニ。3周年ありがとうアウフ
ヨギーニの想いがビシビシ伝わってきて泣けた。ゆいらー女子に感謝の気持ちを伝えてたけど、こちらこそありがとう。って気持ちです。
ゆいるがあるから、心も体も健やかに過ごせてるよ。って言いたい。
昨日の熱子さんもだけど、皆、本気のパフォーマンスで、見てて胸にくる。
皆、熱いぞ!
私も色んな事に感謝したいなー。って思いました。
[ 神奈川県 ]
熱子さんが満天にくるんて事があるのね…!!
かなり貴重な機会。
仕事放り投げて行ってきた。
出遅れたので、順番が後のほうで芦ノ湖しか空いてなかったけど、熱子さんのアウフグースはアチアチにしないので、最後まで耐えられました。
満天のサ室って熱いのに、ずーーっと笑顔で楽しそうにアウフグースしてて、なんか、涙出てきたし、すっごく元気を貰えた。
熱子さんの技に見惚れて、ここがいつもの満天って事を忘れました。笑
一番上段に座ってたけど、バシバシ風が届いてて、やっぱりすごいです。熱子さん。
そしていつも熱子さんの最後コメントが胸にくる。😢
これからもサウナを楽しんでいけたらいいなと、思った。
[ 神奈川県 ]
推し活ゆいる
10:30 千夏さん
11:30 ヨギーニ
千夏さんのモリンガアロマは癒やし&リラックスの極み。呼吸に意識することなんて普段はないので、ここぞとばかりにふかーい深呼吸を繰り返してみた。滝汗で肌すべすべになるし、
一週間のストレスが吹き飛んでいく。
ヨギーニは一人NFLハーフタイムショー。
ちょーーかっこよかった!
イケメン外国人の香りのアロマ(多分バーチ)
にのせてショータイム。スペシャルアウフじゃないのにスペシャルだった。笑
小さな悩みが「どーでもいいか」って思える位、
突き抜けたアウフでした。
ちょっとしか居られなかったけど、
今日のゆいるも元気をたくさんもらいました。
[ 神奈川県 ]
二日酔いで午前中を潰してしまい、サクッと行けるスカイスパへ。
体がだる過ぎなのでアカスリをしました。
タイミングが良くてボンバーさんにやっていただけました!(やったー!)
アカスリとオイルトリートメントをお願いし、
オイルトリートメントは的確にいっったい箇所を流していてだだき、すーごいスッキリした。
15時のアウフグースはアヤネコさんで
香りの調合か素敵すぎました。
(色々入ってて忘れた)
ボンバーさんも飛び入りし、アチアチでした〜。
(すごい得した気持ち。)
一つ気になったのだけど、スカイスパでさえ寄っかかって上段潰す人がいるんだな。と、思った。
アウフグースを受けたい気持ちは皆一緒だと思うので、ちょっとだけ気を使えないもんかと見ててモヤっとした。
妖怪上段つぶしオババを退治する呪文とかないのかな。
まー、でも、サウナはいつも通り素敵なセッティングでした!
[ 神奈川県 ]
10:30 千夏さん モリンガ
11:30 みちねぇ ピーチティ
12:30 遥風ちゃん ほうじ茶
本日もゆいる。
千夏さんのモリンガのアウフが受けたくて。
いつものモリンガとちょっと香りが違ってて、でもまたそれもいい香りだった。
これから花粉の季節だし、ちゃんとモリンガ蒸しを受けたいなぁと思った。
みちねぇのピーチティを使ったアウフは桃の香りでディズニーJAZZの曲に乗せてゆったりアウフ・・・。
だったけど、最後激熱だった。笑
お茶は温度が上がりやすいと言ってたいたけど、ほんとにアチアチでしたな。
遥風ちゃん、ほうじ茶を使ったアウフ。
ほうじ茶の香り大好物。
少しずつ少しずつロウリュウして徐々に温度を上げてた。でも最後はノリノリで大盛り上がり。
遥風ちゃんの風はやっぱり強烈だ。
ゆいるハーブティ祭りで色々種類があったのに、
タイミング的にほうじ茶ばっかりだった。
またやってほしい~。
慣れない手つきでフロント業務をしている
遥風ちゃん。サ室とのギャップがかわいらしかったです❤️
[ 神奈川県 ]
13:30 ブラウンさん
14:30 ヨギーニ
15:30 ハルミナちゃん
ブラウンさんのほうじ茶とラベンダーのアロマミックス、すごくいい香りだった。
LUPICI◯あたりで売ってそうなお茶の香りでした。お茶ってなぜだか発汗作用がすごい。
ヨギーニ。
オシャレJAZZクラブからのノリノリに曲変し、最後は伊勢佐木町ブルースで終わるやつ。
今日は(も?)アチアチで相当やばかったけど楽しかった!
ハルミナちゃんは最初の口上のブラウンさんの涙につられ、こちらも涙涙。感動的な演目でした。
若いお二人、頑張れーー!って思った。
今日のゆいるも良かったなー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。