未確認非行物体

2023.08.16

1回目の訪問

一言:夏休み サ旅 山梨編⑦

たかの友梨プロデュースのこの施設。
何となく先入観を持ってしまいそうだが、サウナはエステや食事なども含めて、トータルで美を追求するということだろう。非常に真っ当な良いサウナである。

お得な朝風呂で入館。朝から雨で、男性側は数人程度。
メインのサ室は、しっかりとした熱さでセルフロウリュするとかなりの体感温度となる。
一方、バレルサウナもセルフロウリュ出来るが、比較的マイルドでTV無しの空間なので、しっかり住み分けが出来ていて使い分けが可能。水風呂も富士の源水で、キリリと程良く引き締まる。露天休憩所も、椅子が豊富で外気浴に困ることはそれ程無いだろう。

サ活後は、名物の野菜たっぷり豚しゃぶを食べ、美のレベルが1上がった。
かどうかは不明である。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!