りっきー

2023.03.29

2回目の訪問

評価: 9(10段階中)

隅々まで気遣いを感じる浴室

1ヶ月ぶりに丸一日休みが取れたので、定山渓万世閣さんで朝ウナをキメた。

サウナーになりたてで訪問した際はインフィニティチェアに戸惑い、洞爺湖万世閣や綺羅の湯と比較してイマイチだった記憶しか無かったのだが、全くそんな事はなかった。

サウナはハルビアのストーブが堂々と鎮座しており、ストーブのパワーがサ室全体に充満していた。セルフロウリュ可能なのも嬉しく、湿度コントロールをしながら滝のように汗をかけた。

何気に嬉しかったのがラドルが長くて手に馴染むというか、とにかく持ちやすくロウリュが本当にしやすかった。
その他の掛け湯などで使う手桶が至る所に設置され、その手桶も手に馴染むものばかりで使いやすいモノをチョイスしているんだなと感じた。

排水溝が多いのも個人的評価点で、体の水分を拭いてタオルを絞る時に排水溝があると気兼ねなく絞れるので、最近のゲームのセーブポイント並にある排水溝は何気に助かった。

水風呂も気持ちよかったが、水風呂までの動線は良いが外気浴までの距離があるのはたまに傷だろう。

サウナで蒸されていると管理しているおばちゃんが来て、「温度はいかがですか?」と聞いてくれたので最高ですと返したが「そうですか、ごゆっくりお楽しみくださいと」と言って即座に踵を返して出ていった。
塩対応とも捉えられかねない素っ気なさ…
プロやなーーー

外気浴スペースも風が通りつつ、温度が保たれるようになっており、足元は露天風呂から溢れたお湯が流れ、良い雰囲気だった。
朝食バイキングの匂いと、定山渓の山々の景観と共にガッツリととのえた。

露天スペースにインフィニティ1つ、チェア3つ
浴室内にベンチ2つ チェアも4つ以上と
ととのいスポットが充実しており、ゆとりスペースも広くて多少のドラクエは全く気にならなかった。

15℃ほどの水風呂と大きな20℃ほどのバイブラ水風呂があるのも初心者ライクと言えるだろう。

総評として、定山渓万世閣は細部まで気遣いが存在する施設と言えるだろう。
欲を言えば特色というか、アクのようなワンポイントがあるとサウナーの琴線に引っかかってもうワンランク流行るのではないだろうか。

【備考】
インフィニティチェアの使い方がまだ分からない。ド低脳がぁーッ!と言われてフォークを刺されても何も言い返せない。

りっきーさんの定山渓万世閣ホテルミリオーネのサ活写真
りっきーさんの定山渓万世閣ホテルミリオーネのサ活写真
りっきーさんの定山渓万世閣ホテルミリオーネのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
2
94

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.30 00:11
1
りっきー りっきーさんに25ギフトントゥ

最後にオチがwそしてサウナーにあこがれるようになったのですね!(ポーズを決めながら…)
2023.04.02 05:53
1
スハラさんのコメントに返信

いつもギフトントゥありがとうございます🙇‍♂️ こうして「ジョリッキー・ジョバァーナ」はセリエAのスター選手にあこがれるよりも…… 『熱波師』にあこがれるようになったのだ!(小規模な夢)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!