イーストランド
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
キラキラ水風呂は良く冷えました。
今日は仕事帰りにこちらにイン
江戸川区銭湯の
ぶらり湯らりスタンプらり~ です
受付で回数券渡し、サウナ代400円はPayPayで。
サウナユーザーのロッカーキーを受け取ります。
脱衣所は、オールディーズっぽいのがかかっていて、
イケてますね。
シャンプー類の備え付けはなし。
木桶があって、こちらもおしゃれです。
身体洗って、サ室に入ります
温度は93度で、4人〜7人位の入りです。
2段目に座って熱されます
水風呂は16度、黄色い灯りが水面に反射して、
キラキラで、冷え冷えです。
軟水ですね
休憩は露天風呂脇の椅子です。
ちゃんと座れて、風も吹いて最高ですね🤤
サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂→外気浴
露天風呂→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴
露天風呂ブーストもいい感じでした。
露天風呂が軟水のアツ湯で、なかなかないタイプで、
堪りませんね。
温めの炭酸泉や、ちょい強めの電気風呂
に温冷交代浴もこなして、満足しました。
今日は、空いている方だったのかな?
風呂上がりに珈琲牛乳を頂きました。
甘さ控えめで、美味しかったです😋
2湯目に、
小岩のサウナなし銭湯の、武蔵湯さんに来ました
お風呂はバイブラのアツ湯と、ジェットの適温の2つです。
お風呂からカランの冷たい水かけての交代浴で、
お湯の富士と白い富士山のペンキ画見ながら休憩
去年も来たけど、覚えてないなぁ😅
スタンプラリー10湯の景品のエコバック頂きました
プラ製はペラペラかも🦆
スタンプラリーはこれで、おしまい。
行けなかった所は、また来年のお楽しみです。
今日もありがとうございました
男
江戸川ラリーゴールオメdeath 私モソロソロハジメヨウカ考エテル初秋death
トントゥありがとうございます✨。去年は総武線沿いまわって、サウナ1軒でしたが、新宿線沿いにサウナ沢山は、新発見でした😆。参加ぜひぜひ👍
お湯の富士バッグGETおめでとうございます㊗️もう10湯だなんて早いなぁ!イーストランドは今井健太郎さんのタイル使いが素敵ですよね✨寄り道ばかりでなかなか進みませんが、サウナ無しを巡りつつゆっくり追いかけまーす🚶♀️🚩
トントゥありがとうございます。改めて、水風呂はじめ、オシャレな浴室に、軟水の露天風呂と、他にはない珍しいタイプで、良かったです。ゆげさんも、頑張って下さい😄👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら