たかたかし

2024.08.17

7回目の訪問

リニューアルしたサ室の木の香りが良かった。

今日は午後からジムに行って、その後こちらにイン。
夏休みは、帰省や台風、地元巡りなどで、
ノーサウナだったのが、ちと残念。

それはさておき、リニューアルしたサ室が
今日のお目当てです。

さて、サウナは壁の低いところと、
座面がきれいになっていて、
ほのかに木の香りもします。
今日は空いていて、同室はほとんど0、
たまに1名でした。
2段目の奥、ストーブ向かいの席は、
熱が直接来て、ジリジリとアツい。
温度計は110度。
こんなにアツかったかなぁ?

水風呂は22度。ずっと入っていられる温度です。
ライオンの口からの水が涼しげです。

休憩は露天風呂脇のベンチです。
夕方は日陰になっていて、風も吹いて心地よい。

サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩
水風呂→サウナ→水風呂→休憩

この時期は、水風呂が主役ですね。

サウナの後は、お風呂に温冷交代浴も一通り堪能。
ジェットの水枕が冷えていて気持ちよかったのが
今日のハイライト。
HOCの水枕が、冷たかったのが印象的だったのを
思い出しました、久々に行きたい所です。

今日もありがとうございました。

たかたかしさんの日吉湯のサ活写真
たかたかしさんの日吉湯のサ活写真
たかたかしさんの日吉湯のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!