たかたかし

2024.07.22

4回目の訪問

アツいサウナからの温度違い水風呂が堪りません。

今日は仕事帰りにこちらにイン

20日から板橋区の予定でしたが、
開始が延期になって、計画練り直し。
手元の8月末期限の神奈川県回数券と、
横浜スタンプラリーの10シートの残りとで、
川崎は先送りにして、横浜にしようかと。

こちらは1階の檜風呂が気になったけど、
他の候補がお休みだったことと、
常温風呂やリニューアルを楽しもうと、こちらにしました。

サウナは104度
水風呂22度
露天の常温風呂は30度
露天の岩風呂も30度
その他、低温風呂と、外がアツい時期に、
温度違いのお風呂の交代浴が堪りません

あと、低温風呂脇の土嚢が、炭だと初めて知りました🤣

サウナ→水風呂→常温風呂→外気浴
を3セット

外のひんやりした風を受けて、
ぐわんぐわんにキマりました

一周まわって、アツい檜風呂は、また今度でいいかな
と言うくらいに満足しました。

リニューアルは、違いは良く分かりませんでした😅

ここは、風呂上がりにビールがないのが
残念なのですよね。
(本当に飲みたければ、駅の7-11に行くのですが🤣)

今日も、ありがとうございました。

たかたかしさんの反町浴場のサ活写真
たかたかしさんの反町浴場のサ活写真
たかたかしさんの反町浴場のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!