富士の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
フィーバーするスチームサウナ最高
今日は仕事帰りにこちらにイン。
台東銭湯デジタルスタンプラリーです。
南千住駅からとことこ歩いて来ました。
受付で回数券を渡して、スタンプをゲットしました。
19個でスタンプラリーも完走できました。
脱衣所のロッカーに荷物を突っこんで、浴室に入る。
入りはパラパラ。
身体洗って、サ室に入る。
スチームサウナで、先客1名。空いている席に座る。
席に水が残っているなぁと思ったら、
壁から水が出ていて、面白い。
頻繁にフィーバーしていて、激アツではないけど、
いい感じのアツさです。
水風呂は27度と、マイルドですが、ちゃんと冷やせるのが嬉しいですね。
富士山のペンキ画を見ながら、風呂いすで休憩。
お風呂もアツい白湯に、ラベンダーのジェット付の薬湯とがあって、
温冷交代浴も楽しみました。
これらを3セットして、銭湯ならではの温まりでした。
スタンプラリーも完走して、台東区銭湯にサウナも楽しめました。
今日もありがとうございました。
男
たかたかしさんこんばんわ😄 19湯完走お疲れ様でした🙇♂️ 私も昨日富士の湯さんに訪問させて頂きました。 スチームサウナはそこまで熱くはないし水風呂もキンキン ではないけど、とても居心地が良くて私も好きです😊
T.Katoさん、トントゥありがとうございました。数日ハードなサウナでしたので、ここはまったりと良かったですね!1人用の水風呂といい、造りが生麦の朝日湯さん思い出しました。
そうですね😄 黒湯と井戸水、ドライとスチームの違いはありますが サイズ感や配置、全体的にまったりした雰囲気は似てる かもしれませんね🤔
台東コンプお疲れ様です🍵壁からピューっと水が出てるスチーム、面白いですよね〜😊♨️生麦の朝日湯さんも気になってきました!次回の横浜ラリーで行ってみなくっちゃ📝
トントゥありがとうございます😊。こちらアチアチお風呂のザ銭湯に、スチームサウナや水風呂まであり、とても良かったです。生麦の朝日湯さんは、唐揚げさんのオススメハマ銭湯10湯にもあったと思いますので、両方楽しんで下さいね😆横浜ラリーは8月一杯までありますよ🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら