ファミリーアイランド さくらゆ
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
サウナ後の打たせ湯が強烈でした。
今日は午前中にジムに行って、午後からこちらにイン。
横浜銭湯スタンプラリー対象の銭湯とサウナ。
受付して、今日は、左側。
一周見渡して、身体洗って、サ室に入る。
絵の人や、会話に花咲く人など、地域の銭湯ですね。
16度と冷え冷えの水風呂から外気浴。
雨に打たれていい感じ。
打たせ湯や内湯を試してから、
2セット目、3セット目をこなす。
だんだんと人が減って、広々と熱される。
外気浴は寒くなってきたので、室内で休憩する。
内湯のシルキーバスに、歩行湯、ジェット風呂などと、
露天風呂と打たせ湯などからの水風呂と休憩の温冷交代浴を3セットして、しっかり温まる。
小学生グループが来て、水風呂に入ったりして、
微笑ましい。
受付の女将さんに、左右の風呂の違いを
教えてもらうなど、フレンドリーで嬉しい。
右側は、薬湯や流水風呂があるなど、興味深い。
次回のお楽しみだ。
風呂上がりにビールを頂きました。やっぱり美味い。
今日もありがとうございました。
男
私もスタンプラリー参加しています。さくらゆと葛の湯は他と離れているのでなかなか行きにくいですね
プロフィールに掲げていらっしゃるサウナ施設、今はないのが印象的です。横浜銭湯存続のため、お互い頑張りましょう。偶然期待します
そういえば、やすだ選手さん、セントラルのサ活でお目にかかっていた気がします。懐かしいですね。 銭湯もがんばっていきます。よろしくお願いいたします!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら