スパジアムジャポン
温浴施設 - 東京都 東久留米市
温浴施設 - 東京都 東久留米市
ハーッハッハッハッハ!!
見よ、人がゴミのようだ!!!!
でおなじみ、スパジャポに初潜入www
開店時間とほぼ同時に到着。
既に外にまで入場待ちが並んでいる。
さすがスパジャポww
が、10分かからずにin。
今日は初なので岩盤エリアも込みで。
まずは浴室へ。
雰囲気はなんとなーく竜泉寺の湯とかに似てる気がする。
うむ、建物のデカさの割に狭いけどこの露天は好きだ。
なんとなーくラクーアにも似てる(どっちやねん)
サウナは8分ごとにオートロウリュ&すみれ系列にある爆風パイ○ツが4機、さらにアロマが常時出てる。
これがすこぶる気持ち良い。
8分ごとってことは時間を気にせず毎回入れば必ず発動するわけで…
みーんなこのぐらいの感覚でやってくれればいいのにw
サウナストーンはエゲツない程積まれてるwww
何百個あんのwてぐらい。
あと、マットがフカフカ!
フカフカの中のフカフカ!!
こんなフカフカ経験したことないぐらい、フッカフカ🤣ココのサ室の一番の感動ポイント、フカフカ!
水風呂は13℃と16℃の2種類。
13℃の方は草加の効仙薬湯も耐え抜いた我のワレがピリピリ痛いwww
ちとコレはいただけないぐらい痛い😭
16℃の方でアイスディスペンサーの氷を頭に乗っける「僕がやったのはパワハラだ…」回方式を採用。
外気浴は寝ころび湯や壺湯にて。
うむ、優勝間違いなし✨
空の雲の流れを見ながら完璧にととのう。
あ、初めてお爺ちゃんにサウナハット危うく持ってかれるとこでした。
「ソレーワタシノデースヨー?」
「あ、ごめんなさい、ごめんなさい。」
パクろうとしたのかガチボケだったのか…
「ミナサンキヲツケマショーネー」
その後はメシ食ったり岩盤エリアで寝たりスイミーさんオヌヌメの薬屋のひとりごと読んだり岩盤入ったり(なんと漫画持ち込み可😇)
テントサウナはなんとか入れたけどガチサウナー向けとは…😅
バレルは調整中でした、断念。
夕方で切り上げて後輩とお台場のガンダムベース行く予定でしたが、全会一致で行くのを取りやめそのままゆっくり過ごしてきました😊👍✨
人は確かにいっぱいいたけど、まぁ大丈夫なレベル。
スパメッツァで鍛えられましたねw
サウナーではない後輩からも大満足を頂けたので今度は是非彼女さんと来てゆっくりしてくれるといいですね☺️
スパメッツァの方がまだ近いので多分あっち行きがちだと思うけど、またいずれ来ようと思います。
某テーマパークに行ったような感覚を味わえます☺️✨水風呂、なんでこんな痛いのかと思ったら炭酸泉になってることに後から気づきましたwうどんはコシが抜群で10すすり以上はありましたよ💪
ピザ教えてくれてマジ感謝🤞✨目の前で焼いてて感動🥹美味い!美味い!美味い!(語彙力皆無)もう薬屋続き読みたい😆なんかスイミーさんらしいなって思った!てかもう既にスパジャポイキタイw
前にスパジャポ行ったとき、ピザ屋がやってなかったの…🥹 あの時の私の供養になりました…。ありがとう🥹 道、美女木から和光あたりめちゃ混んでなかった? 朝イチなら大丈夫なのかな?🤔
そうだったんですね!美味すぎてあっという間に完食しましたよ😋確かに混んでたんですけど、後輩にサ活の楽しさをテンション高めで話してたらあっという間でしたwwwあと最後の方、道クソ狭いですね😅
わかる! 日高屋曲がったあたりから狭いよね🥲 スパジャポの手前のおふろの王様和光店もおすすめ🥰 今度、ぜひ🧚♀️🌿✨
そう、和光って文字見るだけでおふろの王様もイキタイ!!なんせ王様ですからね👑あとスパメッツァもそろそろ……なーんて言ってると欲が尽きない😭😭😭大罪なら間違いなく強欲🥺
ほんと。イキタイところばかり🥰 やっぱりメッツァが1番かなと思う、今日この頃🍕
今彼と長続きするよう僕からもトゥインクルトゥインクルしときます🤗
🧚♀️🌿
健康診断終わったらご褒美にちょっと遠出、なんていかがでしょう?😊混んでるのはある程度覚悟せにゃならんですが😅朝5時半に出発して下道で行きましたよ😇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら