2022.02.24 登録
[ 秋田県 ]
本日は息子のちょっと遅めの引っ越しです。 巣立ちを手助けしてくれてるかの様ないい天気です☀ 18年間一緒に過ごして小学2年から高校までのパスケ🏀、小中の陸上、駅伝🏃などたくさん楽しませてくれてありがとう。不甲斐ない父親だけどこれからもよろしく!
って… 口に出しては言えずココに書かせて頂きましましたが、この時期の子供等って前しか見てないから、親の方は見てないんですよね😢 せめて親が元気に健康であることが努めだと思っています💪
えっ? 「健康?」 そう!! 皆さんご一緒に!
せ〜の! 温泉♨️とサウナ🧖♂〜〜 パチパチ👏👏
引っ越しの終盤、奥さんからは「邪〜魔」、子供からは「それの専門家じゃないでしょ」等と謎の批判を浴びながら、夕暮れ前にはひとり撤収しました。
帰り道、ならばこの天気とこの気温だったら、やっぱりユメリアでしょ! 土曜日なので混んでるかな。と思いましたが、1セット目から快調! 🚰風呂気持ちええ〜 この為に来たと言っても過言ではない待ちに待った外気浴! あ〜〜🤤 天国に昇天〜!? ここは「天国に一番近い温泉♨」 ニューカレドニア🏝のユメリアなのか…
1セット目から3セット目まで、常にしっかりととのい出来ました。 ありがとうございます。
しかし… 3セット目の🚰風呂でリラックスしている時、なんか「ヌメ〜〜」っと感じたので目を開けると、色白上品なおじいさん👴が入ってきた!
っていうかもう半分入ってた! 🚰風呂相席は初めてだったし、オオサンショウウオみたいに入ってきたのでビックリしたけど、すぐ出ると気まずいのでゆ〜っくり素早く出た。 物怖じしないというか、図々しいというか… そんな男に憧れます。 憧れていいのかな?🤔
そんなユメリアを後にして、帰りの夕日🌇がとっても綺麗でした。 何かに喩える能力もなく、「太陽にほえろ」しか浮かばなかったんですが、🈁だけの話… 実はアレ… 朝日🌅なんですよ…
ナイショですよ🤭
固定観念ってあるんですね。。
バーイ
[ 秋田県 ]
「温泉好き♨️」と「サウナ好き🧖♂」の棲み分けがされてるな〜って思う今日この頃ですが、温泉歴が長い私にとっては何故か一抹の寂しさを感じるわけであります…
素っ裸で尚且、健全にリラックスできると言う点では同じですよね😆 やっぱり温泉➕サウナが最高です!
そんな事を想いながら本日夕方5時頃お邪魔しました。颯爽と暖簾をくぐるとスリッパ2組。
「よし!ゆっくりイケる」と心踊らせいざ浴室へ! 「ゲっ 6人いるやん😢」 極狭サ室を覗いて「2人パンパンやん!😭」 室内の香しさに「しかも平均年齢80やん!俺入れてやっと70やん!」等と心で叫びながら、そうだよなぁ… 田舎の爺っちゃはスリッパなんて面倒なものは履かね〜もんなぁ。とすぐさま納得。
“男は黙って“素足!”ってか! やかましいわ!
で、まずはバイブラで身体を温め、一人出てきた時に入れ替わりでサ室IN。
「んっ?ん〜ん んっ! これ…やったな …誰かやったな😡 …絶対やったな!🤬」
サ室内の床がビショ濡れ😭、ストーブ内もビショ濡😭、爺っちゃのくせにやったな!👺 なんか海の家の更衣室の床みたいで気持ちわりー。
早々と水風呂まで済ませてサ椅子へgo!
「あ~ぁ⤵ 爺っちゃ座ってる… しかもただ座ってるだけ… 口半開きで座ってるだけ…」仕方なく体育座りで整い。 ハッ!として見渡すとその爺っちゃまだ座ってやんの!「あみん」じゃないんだからもういい加減待てないって!
念が通じたのかノソッと打たせ湯へ移動。他の爺っちゃに取られない様にさながら椅子取りゲームかの如く、腕から椅子を取りに行ってしまった😅
喜びも束の間、目を閉じて整いを感じようとしていると、「ポツっ…、ポツっ…、ポツっ…」顔に水滴が当たっている。右目を開けてそっと見てみると「ゲっ!ゲゲーー!」 打たせ湯から爺っちゃのシミだらけのへなかをバウンドして俺の顔に当たっとるやん!口にも何滴か入っとるぞー 流石に我慢できずに2セット目のサ室IN!…しようとしたら んっ! 入口にビーチ板差し込んでる2枚! 目の前のお前だよな? サッサとビーチ板外にぶん投げて入ってやった🤬 コイツに負けね~という思いでココイチ頑張った! ゾーンに入った気がした。目標があるって人は頑張れるんですね。
なんやかんやありましたけど、人も若干入れ替わり、3セット目には何故か気持ちも穏やかになっていきました。
サ室6分、10分、8分✕水風呂1分✕整い5分 計3セット
身体も呼吸も整いました。ありがとうございます。
人間は忘れるからこそ生きていける。そんな言葉を思い出しながら🍺の為に家路を急ぐのでした。
バーイ
[ 秋田県 ]
本日PM4:30頃にお邪魔しました。久しぶりの来館です。受付で検温をしてもらい、入浴ポイントカードと小銭入れを出したところで、ふと「あれ?なんぼだっけ🤔」
とりあえず500円玉を差出し、すぐさま「ごゆっくりどうぞ」があれば良かったのですが、もしかしたらの「お釣り待ち」の私と受付💁の方で微妙な間が出来てしまった😅 後に「ごっ…ごゆっくりどうぞ…」 つられて「あっ…うぃっす!」ちょっと調子外れになってしまった😭
この頃、300円〜400円の施設に行ってたのですい
ませんでした🙏
てなわけで、軽く蒸されてからサ室IN!
結構来る!10分持たないかも? 己と戦うサウナーにはなれない… 腕掻いたり、太もも擦ったり、時計2回見たら出なきゃいけないルール作ってみたり…
10分まで残り1分に差し掛かった時、「ポコっ!」 んっ?なんだ
上段左端に座ってた爺っちゃが腰あげたら、スノコが割れてた!ってか腐食して抜け落ちた感じ…
何やらブツブツ言ってたけど、時間の問題です
ね。誰でもありえる感じの状態でした。
今、厳しいかと思いますが、壊れ窓にならない様に祈るばかりです。初めて🚰活に挑戦した施設なので…(んだっけがや?)
それでも10分✖30秒(まだひゃっけしゃよー!😡)✖10分 計3セット
しっかり整いました! ありがとうございます。
追伸
1年に1回位ドライフルーツが食べたいと思うんですが(多分、見掛けた時だけかも) 今日でした。
売店で絶賛販売中!“MADE IN 秋の宮” 美味しいですよ。皆さん是非!
男
[ 秋田県 ]
本日PM1:00ユメリアにお邪魔しました。昔はよく来たけど、今はたまーに来るくらい。改めて県南ではコスパは一番かな。400円で広々サ室、キンキン水風呂、広々露天(イス2脚あり)、ラドン風呂あり、寝湯3人分ありですから。1階にはリラックスチェアもあります。(交替制なので寝湯がない方もあります)
コロナで結婚式、宿泊、宴会等の自粛で施設からしたら大変なのでせめてサ活で応援しよう!
てなわけで、10分×30秒(ひゃっけ!)×5分(最後20分) サ室90℃ ストーブ前の上段だったので体感はすごい!なのでいい汗出ました!
*12分計は側面でなく正面に欲しいですね。
3セット目の整いイスに座った瞬間、「んっ?何か椅子が変?」何か沈んでる…? 恐る恐る覗き込むと「わっ割れてる!!」ケツも割れてるのに椅子も割れてるなんて…😭 室内のもう一脚は使用してたので、何とか自分なりに頑張りました。そしたら不覚にも寝落ち。よくもまぁその椅子で… あ〜ぁ。
朝の占いで最も悪い星座だったんです。そしたらラッキーアイテムが「おんどりの置物🐓」って! なんやそれ!!
身体も呼吸もしっかり整いました。
ありがとうございます。
[ 秋田県 ]
夕方6時頃にお邪魔しました。久しぶりのサ活で久しぶりの来館です😆
バイフラで身体を温めてからいざサ室に入ると、
「あれっ?サ室の天井こんなに低かったっけ? まさかオレの座高が伸びたのか!」等と思いながら蒸されていると、2人でもパンパンなのに隣の爺っちゃの貧乏ゆすりが始まった!!ってか実は始まってた😭
「どっから来たなよ?」👴
「えっ? あ~~〇〇です…」
「んだなが~」👴
その後も世間話しながらもガクガク膝は動いたままなんすよ。やかん置いたらお湯が湧くレベル。逆に凄い!と妙に納得してました。
なんやかんやで
8分→30秒(しばれる~~!)→3分(洗体イスだったので) 4セット
身体と呼吸もしっかり整いました!
ありがとうございます。
さぁ帰ってチンカチンカに冷えた缶のルービー🍺でパイイツやるべ!(寒っ☃)
追伸
そういえば、あの爺っちゃはサ室→整い→水風呂のルーティンでした。 俺には出来ない…
恐るべし
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。