岬の湯 しゃこたん
温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町
温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町
積丹うに漁が解禁されたと聞き、うにを食べに積丹へ。
二日酔いで、お風呂に入りたかったので、お風呂探し。
何ここめちゃくちゃいい感じの露天風呂あるな…
サウナにも力を入れてるのか…
ととのえ親方の監修!?
天然水の水風呂!?
行くしかない…!とワクワクして訪問。
【湯通し】
露天風呂10分
入ると目の前は日本海一面に見えて、絶景の景色。
湯あたりよく、少しぬるっと感じる。肌が綺麗になりそう、超気持ちいい。
【サウナ】
10分x3セット
最大で7人かな、ちょうど満室ぐらいの人数で待ちなどはなく、スムーズに入れました。
セルフロウリュ、ツボみたいなのに水かけて下のサウナストーンに水かがかるやつ。初めてみた。
温度計は90℃でロウリュして95-100℃くらいですかね。
下段と上段の温度差がめちゃくちゃ激しい。
ウォーリュもできるので湿度がめちゃくちゃ高くなる、最高に気持ちいい。
古い施設を、昨年別の会社が新しく改装したらしく、サウナ室の椅子や背もたれの木の部分は結構ボロボロだった。
味があって好きです。
【水風呂】
天然水の水風呂。マイルドな肌触りで気持ちいい!
15℃に設定してあるって書いてあったけど、15℃には感じなかった、体感18℃くらいかな。水の循環をどこでしてあるかよくわからなかった。
【外気浴】
日本海みながらの外気浴気持ち良すぎ。
屋根もないから青空も広がって最高に自然を感じられる。
「がけっぷちベンチ」というととのいスペースがあって、オリジナルのととのえチェアが3つ置いてた。好きだな。
もう1つオリジナルチェアあって、全部で4つあったけど、1つ壊れてて、釘が丸出しになってて危なかった😂
【サ飯】
積丹うに。とろけた。
7月末がうにめちゃくちゃ美味しいって聞いたから、それを食べにまた行きたい…!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら