しょう

2023.09.03

106回目の訪問

9月最初の日曜日。
まだ暑いけどやや秋っぽさも感じる。
開店直後の14時30分に辰巳湯に訪問。

サウナキーはNo.6。
先客が2名。

まずは水シャワーで汗を流す。
そして本日の薬湯「江戸山吹の湯」で下茹で。
これだけで汗がじわっときたので一旦水風呂で冷やしサ室へ。

江古田からやってくる常連おじいちゃんにご挨拶。
その他ソロ客1名。

最初は割と余裕があったけど、どんどんサウナ客が増えてきて15時過ぎには10名ほど。
やりくりしながら6分×10セットを粛々と。

最近はなぜかサ室が平成の音楽。
椎名林檎やMISIAが流れる。
個人的には昭和歌謡が良いのですけど。

今日ものんびりと過ごして16時10分に脱衣所へ。
エアコンで身体を冷まし16時15分にチェックアウト。

また来ます。

しょうさんの辰巳湯のサ活写真

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 22℃
2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.03 20:37
1
しょう しょうさんに37ギフトントゥ

次こそお見かけした折にはご挨拶させていただきますm(_ _)m
2023.09.03 21:18
1
iwanovuさんのコメントに返信

iwanovuさん、ありがトントゥです。 私は土日のだいたいあのくらいの時間に行くことが多いです。 iwanovuさんとお会いできるチャンスもあまりないので今日はもったいなかったなと思いました。 次回はぜひお声掛けいただければ嬉しいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!