辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
木曜日。
祝日。天皇誕生日。
今日は夜になっても少し暖かい。
20時30分に訪問。
祝日の夜のせいか賑わっている。
サウナロッカーは15番。
Google Mapの「少し混んでいます」のアラートは意外と正確です。
シルク風呂でゆっくり湯通し。
夜の辰巳湯は意外と久しぶりかも。
サ室内は6人ほど。
やや混んでいる。
入室すると席を空けてくれて良い感じ。
辰巳湯のお客はお隣の某浴場に比べ良質。笑
7分×5セットを粛々と。
渡哲也の「くちなしの花」に身を任せ蒸される。
21時を過ぎてどんどん混んできた。
なんとかやりくり。
22時にチェックアウト。
なんとなく春の訪れを感じる夜。
口笛を吹きながら夜道を歩いて帰宅。
今、自宅でダウンタウンDXを観ながらビール。
夜の辰巳湯は最高。
また行きます。
歩いた距離 1km
男
ぅおおぅ( ゚∀゚)わたくし21時過ぎに入泉したので鉢合せていた気がします( `・ω・´)ノ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら