辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
土曜日。
夕刻に週末恒例の夫婦で辰巳湯へ。
いつもより1時間早く出かけ、16時30分に訪問。
陽が短くなってきたせいかこの時間でももうかなり陽が傾いている。
妻と18時に番台脇の休憩所で待ち合わせて、またまた妻はお風呂だけ、私はサウナ。
いつもと1時間違うだけでサ室の顔ぶれがガラッと変わる。
知っている人もいたりして迷惑にならない程度に会話。
銭湯のこういうコミュニケーションに癒される。
6分を5セット。
外気浴を繰り返すたびに辺りは早々に暗くなり夜になる。
5セットを終え洗体。
また30分以上時間があるので追加で3セット。
待ち合わせ時間までまだ10分ほどあるが、喉が渇き一足先に着替えを済ませ出る。
こちらの常連さんのiwanovuさんが言っていた、辰巳湯の自販機の缶のポカリがキンキンに冷えていて美味いというので試してみる。
キンキンです。冷たくて生き返る。
18時に妻も出てきたのでチェックアウト。
もう辺りは真っ暗、夜の景色。
恒例の小姑娘で夕飯を食べて帰りました。
歩いた距離 1km
男
キンキンポカリの進言は私じゃない気がしますが(飲んだことない)、美味しくいただけたようで何よりです!
全然大丈夫です! ちなみに私は辰巳湯の水分補給は水風呂蛇口派です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら