しょう

2022.10.09

40回目の訪問

歩いてサウナ

日曜日。曇り空。

本来であれば昨日は毎週恒例となった土曜夕方の夫婦で辰巳湯のはずだったのだけど、金曜日にコロナワクチンの4度目の接種を受けたところ土曜日に副反応で発熱し、昨日は断念。今日はすっかり回復したためリベンジのため1人で開店直後の14時30分に訪問。

中央に鎮座するシルク風呂で湯通し、サ室へ。

8分を5セット。
ここ数日の急激な気温の低下のせいか水風呂が20℃を切っている。

昨日は偶然を装ったヨネロッキーさんと2度目の対面がかなったかもしれなかったのに、そのチャンスを逃してしまった。
ヨネロッキーさん、すみません。

15時を回ったところで急激にサウナ客が増えてきた。
最終回は上段を諦めて空いていた下段で。

秋の深まりを感じた辰巳湯昼サウナでした。
3連休最終日の明日も何もなければまた来ます。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 19℃
2
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

すっかり、元気になられて、秋の辰巳湯さんを堪能されたようで、良かったです。一昨日は僕の間の悪さが発動しただけで、逆にすみません。今日は仕事で,夜,帰りには締め切り迫るスタンプラリーに戻ろうかと思ってます。
2022.10.10 10:10
0
土曜日はすみませんでした。 こちらこそワクチンの副反応が出るなど間の悪さが発動してしまい、せっかくのチャンスを逃してしまいました。 また辰巳湯でお会いできるのを楽しみにしています。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!