天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
川崎で仕事を終えて考える。
横浜行って、神奈川サウナスタンプラリーやろうか、家帰って江戸川銭湯スタンプラリーやろうか。どうしよう?
まあ、蒸しKINGさんも江戸川銭湯来てるし、神奈川スパ銭は行ったこと無い施設ばかりだし、まず満天の湯に行ってみよう。
受付で神奈川サウナのスタンプラリーの台紙ありますか?と聞いたら、「ああ、こちらです!
スタンプも押しますね。」とサービス満天。
とりあえず、ひとっ風呂浴びて、17:00のハッスル熱波で一本勝負。あれ?最上段しか空いてない。仕方ないな。ほうじ茶アロマが香ばしく、熱い。うちわの風は確実に熱波🔥
深い水風呂でクールダウン。前に来た時は無かった外気浴スペースも増設。
俺の家の近くにも満天の湯が出来ないかな。
帰りの相鉄でスタンプラリーの台紙を見て、次は何処に行こうか計画練るとするか…。
へぇ~、ラインナップに亀遊舘もあるんだ?
んん?ビール屋?マリンタワー?何だコレ?
ああっ!表紙見たら「横浜サ旅」って書いてあるじゃん!コレ違うスタンプラリーじゃねーかよ!痛恨のミスだわ。折角、満天の湯まで来たのにぃ〜!
1軒目にして、俺の神奈川サウナスタンプラリーは終了となりました。チーン。
うわ〜💦横浜サ旅じゃない〜!!これは満天やっちゃいましたね😱ゆ〜ゆのホームページから台紙がダウンロード出来ますから!ドンマイです〜…😅
東海道線で蒸しKINGさんのサ活を改めて読んでハッとしました。満天の湯は良かったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら