野天湯元 湯快爽快 たや
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
友人から外気浴がなかなか良いと話を聞いていたのではじめて来ちゃいました!
10時オープン前にくるとご年配の方が結構並ばれていました。
浴室に入るとまず床が畳!?のゾーンがあり、新鮮でした。笑
和な感じがいいですね!
低温サウナ
人はあまりおらず、温度は最上段でもあまり優しめでした。温度計は75度表示。
10時半のタイミングでオートロウリュウが発動。15分程でじんわりと汗をかけたので水風呂へ。
水風呂
17.9度、広々としていて人もおらずゆっくりできました。
外気浴
椅子も置いてありましたが、木の寝っ転がれるスペースがあったので今日はそこで。
暖まりが足りないから冷えちゃうかな?と心配しておりましたが、暖房が付いているのかポカポカあったかく寝てしまいました...
端っこだと日も差し込んできて暖かく、ずっと入れちゃいますね😪
洞窟塩サウナ
露天の半地下にある怪しげ?なサウナら、
ドアをあけるとおふろ眼鏡がくもって前が見えず、眼鏡を外しても蒸気でよく見えませんでした。笑
数分おきにサウナの中央から轟音とともに蒸気が発生し、新鮮で面白かったです。
温度は低めだったのでうたた寝之湯で外気浴。じんわりとお湯が出ていてここもずっと入れそうでした。
高音サウナ
低温サウナの奥にあるサウナ。こちらは人がいっぱいでした。(感覚は空いています。)
上段にいると汗をよくかけました。
全体的にずっと入れそうな空間が多く、3セットで2時間半となかなかに長居してしまいました。
ゆっくりと安らぐことができ、満足です。😊
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら