綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
久々の入館。入館と同時にアロマのいい香り♪
最初に露天の御影壺風呂、黒温泉を満喫してからのサウナ。
塩サウナ7分フィンランド式サウナ10分のあとやさしい黒バイブロ水風呂16度を経て露天の外気浴。外気スペースは緑が多く風通しもよく、デッキチェアも7個配置...と、ありがたい限りですが個人的おすすめは露天スペースに出て右手前側のデッキチェア。太陽が出てれば日が差し込んできて、木漏れ日となって気持ち良いです。
あー生まれてこれて良かったなぁ。今日は母親の誕生日だから連絡しようなどと思いながらととのい境地へ。
日々の生活に追われてついつい忘れてしまう感謝の念を思い出させてくれるのもサウナで一息ついて、心に余裕ができるからなのか。ありがたいこってすね。
一旦出て昼ご飯に濃厚担々麺を食べたあと15時からのロウリュ。10分前から参加者が続々と集まっていて30人強で満杯のサウナ室!開始時にはすでに10分経過してましたがうちわで3×2セット仰いでもらい、17分も入ってしまったので水風呂がさらに気持ちよきかなでした。
休憩後、プラス500円で11月期間限定テントサウナの予約が取れたので、館内着を着て屋上へ。スタッフさんが仕上げてくれてて15分のタイマーをポチッと押しテントサウナ開始!
テントは4人用でなかなか広く、アロマかけ放題の貴重な体験ができました。
平塚グリーンサウナのテントと比べると椅子は一段分しかないのと、広いせいか、後半少しぬるくなってしまいどうしても物足りなさを感じてしまいましたが、それでも中で立ったりしてたら大量の汗をかけ、かなりスッキリし、一人で楽しんでしまいました笑
またやりたいな〜テントサウナ!
その後締めのサウナ水風呂へ。
充実した休みが過ごせて満足です。
ありがとうございました!!
人気があるので混んでますが、清潔感と広さがあり、テントサウナなど新しいことも色々試みてて良施設です✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら