スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
今きなよ、と呼ばれた気がして行ってみた。
ホテルの品格で、受付やレストランの方々の気配り、清潔感、アメニティなどのホスピタリティがすごかった。
(アレルギーの件では騒がれていたけど、現場の方々はすごく細やかで、スパ利用の5時間ほどだったけど印象はとても良かったです。どうか伝わってほしい…!)
ケロサウナに入った瞬間一目惚れ。
太い木材で組まれた室内は森の中みたいな湿気と木の香りに包まれて、暗く静か。
座る場所も木の凹凸がまちまちで、すべすべしていて、座ると大きな木の胎内にいるみたい。
テレビも無い。
自由に使える厚手のサウナマット。
汗が流れて止まらない。愛しすぎる。
ようやく出会えたような出会いたくなかったようなサウナでした
いつまでも私の脳内をつきまとうんだろう…
そしてツイッターでおススメ頂いた、予約制の岩盤浴&ビューサウナも満喫🧖♀️まさかの貸切回でした。
岩盤浴はガチな熱さ。サウナよりサウナ!
そしてビューサウナ!こちらのサウナももの凄くイイ。なんですいてるの?
夜景を見ながら20人くらい入れるサウナでロウリュサービス。(スタッフさんがロウリュのことをアトラクションと呼んでいたの舞浜感ある。)
グレープフルーツと木のいい香り。
スタッフさんが出て行った後は交互に熱波をしたり寝そべってみたり解放区
遠くでディズニーの花火&プロメテウス火山の大噴火🌋🤣最高かいっ…
何も知らんところから二人でサウナに行きはじめてから、旦那と一緒に入ったのは初だったけど…すっかり互いにサウナーらしくサウナトークで盛り上がったのでした
まとめ
ユーラシアは噂通りすごい
こんなことなら泊まりたかったよ〜〜〜
女
ズ子さん、ドット絵になったんですね!ナイス ドットチェンジ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら