2022.02.13 登録
男
[ 東京都 ]
6時半に起き。
speak English.
高速バスに揺られ。
はるばる帰宅。
気づけばもう布団の中
#東京の穴場サウナはどこでしょうか。
#コメント欄でお待ちしております。
あなたなら何をしますか。
答えは一つ、、、、サウナ
というわけで、本日は湯楽の里昭島店に行きました。色々あった今日もひと汗かいて癒していきたいと思います。
施設自体が広く、露天風呂や室内風呂がとても充実
何より、サウナがとっても広い!!4段もあるではないか
(それにしては水風呂が小さめ)
いざ、サウナへ。
人が多く人気の4段目にはなかなか座れない。上がってみると水風呂は常に激混み。
時間帯を間違えたか、、、
ルーティンをこなし、整いはせずも気持ちの良いサウナでした。
男
[ 東京都 ]
忙しい1日の締めは、、、、
もちろん、サウナです
今日は、羽田空港近くのホテルに泊まりました。
サウナに行きたいと思い見つけたのがここ、ガーデンサウナ蒲田さん。
まずは、受付から入り浴場へ向かう。タオルのレンタルも無料で、館内着も無料なの最強コスパ。
途中には漫画や休憩所もあり誘惑が多いが、まずはサウナへ。
サウナ室は2つ。
まずはドライサウナへ
温度計は110℃を示し、足が焼けるほど暑く最高な気持ちになれます。
次に、ロウリューサウナへ
自分でロウリューできるとは最高ですね。幸せでした。
時間がある時にまた行きたいです。
男
[ 京都府 ]
パソコン画面に向かい、早7時間
終わる頃にはサウナに行くことを決めどこに行くか検索
結果、さがの温泉 天山の湯にお邪魔しました
以前から利用させていただいてる天山の湯
9時半入店。
若者が多く、サウナも混雑が予想される。
まずは、シャワーを浴びて体を流し、大浴槽で体温を高める。
いざ、サウナ室へ。
予想通り、少し混雑。しかし、よく見ると最上段、ストーン近くは空いてる。小さな幸せを見つけた。
9min 1min 外気浴 ×3setのルーティンをこなし今日も無事「整う」
受付前の牛乳を買い、休憩してから退店
サウナしか勝たん
男
[ 京都府 ]
初の衣笠温泉。
冷凍サウナに心を躍らせていきました。
ご飯は軽くたべ、万全な状態で出陣。
まずは、脱衣所。
広さ十分で、蛍光灯の灯りも明るく綺麗でした。
浴場も広く、450円以上の価値はあり。
いざサウナ室へ。
サウナ室も広々としていた。その分座る席によって温度の差があり、ヒーター近くがやっぱりベスポジ。
軽くシャワーを浴びて、冷凍サウナへ。
もはや、レジャー。
楽しかった。
そのあとは、露天風呂の前にあるベンチで一休み。
3セットする頃には気持ちが良くなります。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。