アジアンリゾートスパ シーレ
温浴施設 - 広島県 安芸郡坂町
温浴施設 - 広島県 安芸郡坂町
サウナ:①高温サウナ10分、②中温サウナ12分、③セルフロウリュサウナ10分、④高温サウナ10分、⑤セルフロウリュサウナ7分、⑥塩サウナ10分
水風呂:①③④内湯の水風呂 各1分30秒、②露天スペースの水風呂 1分30秒(6セット目の塩サウナの後はシャワーを浴びたのみ)
休憩:5分 × 5(6セット目の塩サウナの後は炭酸泉でまったり)
合計:6セット
一言:広島出張2日目も無事に終了。今宵のサ活は広島市内から少し離れた安芸郡坂町にあるアジアンリゾートスパ シーレさんへ。昨年末に改装された際、実は広島にいたのだが、時間の都合で行けなかったので今回念願の初訪問である。受付を済ませて早速浴室へ。何とサウナが4種類、水風呂も浴室内と露天スペースに1つずつある。はてさてどう組み合わせたものか🤔ひとまず身体を清めて、湯通ししながら考える🤔えぃ面倒だ❗️近いとこから攻めようと1セット目は高温サウナへ。座席は3段、奥にサウナストーブがあり、オートロウリュが1時間に1回行われているので確かにガツンと熱さが来る🥵前のTVではカブス×ドジャースが放映されていて、皆それに見入っている様子⚾️10分程でサ室を出て、まずは内の水風呂へ🌊水温は16℃くらいだが、SEVテクノロジーを使った水との事で確かに肌当たりが良く、気持ちいい😀露天スペースで外気浴の後、2セット目はその露天スペースにある中温サウナへ。ここでもカブス×ドジャース戦が放映されていて、さっきの高温サウナより熱さがマイルドだったので見入ってしまい、気づいたら12分計1周していた。サ室を出て今度は露天スペースの水風呂へ。水温は20℃と高めの設定だが、今夜の広島は雪が散らつく程だったので肌感覚では丁度良かった😀3セット目は室内に戻ってセルフロウリュサウナへ。ここも3段席で15分の砂時計の砂が落ちきったらロウリュを、2杯までしてOKのサウナストーブがある。先客が1人いらしてその方が出て行かれると共に砂時計が落ちきったので早速セルフロウリュを敢行❗️すると高温サウナより体感温度が上がった🥵10分程でサ室を出て、水風呂の後、露天で休憩していると、かなり心地よくなってきた🤠その後、高温サウナ、セルフロウリュサウナで、もう1セットずつ行い、最後6セット目はこーじ師匠直伝の「シメの塩サウナ」で締めて無事にととのった🤤サウナ後のサ飯もスパシーレさんでラストオーダー5分前に駆け込み、海鮮寄せ鍋と雑炊セットを注文❗️待ってる間にメガオロポで喉の乾きを潤す。やはり寒い日のサウナの後は鍋に限る❗️その後の雑炊も含め、あっという間に平らげた😋さっ、明日は広島出張最終日。しっかり寝て明日も頑張るのである🔥
男
さーもさん、こんばんは❗️下祇園のシーレは2回ほど行った事があったんですけどようやく坂町のシーレに行けました😀4月から仕事で広島を担当するのでサンフレッチェの応援だけでなく、出張でも広島へ行くので、色んなサウナ開拓してやろうと思っとります🫡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら