かっくん

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日の関西地方はぽかぽか陽気で外出しないとバチが当たるんじゃないかと思う位の良い天気☀️そのため、Wサ活と洒落こんだ😁まず1つ目のサ活、もちろんサウナである😀花博会場跡地のサウナの仇は万博(1970年の大阪万博のこと)会場跡地のサウナで返す❗️と「万博おゆば」へ。昼過ぎに来たので、WBCも大相撲もまだ中継はされていない。今日は落ち着いてサ活ができそうである🤗身体を清めて湯通しの後、早速サウナへ。ここはスタジアムサウナ形式で前方に大きなサウナヒーターがあるタイプ。なのでじっくり汗がかける。露天にも塩サウナがあったが、ぽかぽか陽気の昼間のサ活なので3セットともスタジアムサウナを利用🥵水風呂はしっかり冷たいのだか、今日の気温ならもう少し低い方が私は良かったが、それはワガママというものである。今日のハイライトは何と言っても外気浴❗️春の風が心地良い🤤1セット目からととのってしまいそうな位、風速、冷たさ、気温、全てが私好みだった🤗お陰で金曜日のリベンジを完璧に果たせた❗️浴室を出て、丁度遅めのお昼の時間、施設内のレストランで四国フェアを開催しており、私はその中から香川の骨付き鶏定食をチョイス。程良いスパイスと焦げ目が最高だった😀サ飯を平らげ「万博おゆば」を後にした私は散歩がてら2kmのウォーキング。そして着いたのがもう1つのサ活、サンフレッチェサポーター活動をすべく、ガンバ大阪のホームスタジアム(パナソニックスタジアム吹田)である❗️実は万博おゆばからスタジアムは目と鼻の先にあるのだ。結果はサンフレッチェ広島の勝利❗️こちらのサ活も大成功だった😀非常に良い気分で明日からの仕事に臨めそうである🤗さぁ、また明日から現実といつ手強い相手と戦いますかぁ~👊

かっくんさんの源気温泉 万博おゆばのサ活写真
かっくんさんの源気温泉 万博おゆばのサ活写真
かっくんさんの源気温泉 万博おゆばのサ活写真
かっくんさんの源気温泉 万博おゆばのサ活写真
かっくんさんの源気温泉 万博おゆばのサ活写真
かっくんさんの源気温泉 万博おゆばのサ活写真

香川骨付き鶏定食

讃岐うどんと今や双璧をなす丸亀市の名物。「四国味めぐりフェア」の限定メニューらしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.13 00:53
2
Wってサウナを2か所じゃなかったんですね😁充実した休日ですね😄
2023.03.13 01:01
1
あさちゃんさんのコメントに返信

あさちゃんさん、再びこんばんは❗️どちらも私にとっては大事な「サ活」なのです🤣
2023.03.13 20:15
2
かっくん かっくんさんに10ギフトントゥ

かっくんさん、おゆば良いですか^_^一度行かないとと思いつつ行けてないサウナで有ります🙂
2023.03.13 23:09
1

ツルセンニンさん、こんばんは❗️万博おゆば良いですよ🤗特に外気浴スペースはこの時期だからかもしれませんが、心地良い風が吹き抜けて気持ち良かったです😀
2023.03.13 21:17
2
暖かくなった季節のおゆばの外気浴気持ち良さそーーー✨ 板のデッキでゆっくりするのが好きです✨
2023.03.13 23:12
1

たくみけいじさん、こんばんは❗️仰る通りです🤗特にこの日は暖かかった上に心地良い風が吹いてたので最高でした❗️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!