2022.02.01 登録
[ 埼玉県 ]
連日の先行入館。
今日も開幕は106℃くらいで、KmRさん曰く「ストーンが松岡修造」とのこと🤔
激熱の静寂スタート、氷がめちゃめちゃ熱い🥵
サイコー😎
40分の桶はサ室の温度が100℃を下回り、昨日よりは優しさを感じました🥲
それでも、55分の桶は毒毒ラドルロウリュでしっかり焼かれました🥹
石洗いもめちゃめちゃ熱かった🥵満足感MAX😎
そして、来週まで待ちきれないので、少し休憩して11時00分の回も参加🫣
出入り多く91℃スタート。
1セット終わりの内気浴中にKmRさんから、「湿度はMAX」と教えて頂きました。湿度のほうが怖い🥵
そのせいか、氷もしっかり熱い。下段スタートでしたが、エスケープ待ちの上段スイッチング🫣熱い。
30分の桶もエスケープ続出。逃げ方が凄い。怪我しないでくださいね🤣
45分の桶は事前に氷ぶっかけ、お陰で上段が空いた状態でスタート。さすがに80℃台のサ室で、多くの方が風をもらってました🥹
最後、石洗いも満席。出入りも激しくマイルドでしたが、楽しく過ごすことができました😇
先行は至高、11時00分はまた違う雰囲気で楽しめました。しばらく両方受けてみようかな🤔
ヘロヘロのKmRさん、大変お疲れ様でしたm(_ _)m
男
[ 埼玉県 ]
先行入館。
強化週間は終わりましたが、開幕106℃くらい🥵
激熱スタート😵💫
氷は小分けぶっかけ団扇、最終的にかなり強烈な蒸気に…、最高すぎる🥹
40分の再登場ブロワー撹拌、55分桶+洗面器ブロワーどちらもかなり強烈でふくらはぎと背面をもってかれました😇
ここまで、標準より強めのセッティング😎
(多分…)
さて、先週不完全燃焼だった石洗い🫣
3段目入口側から4列目、肩タオルなしで挑むことに。常連さんたちの着座ポイントを見ても「平均かそれ以上」でしょうか(多分…)
結論、激熱激痛のラスティーネイル🥵
洗面器何杯かと桶ぶっかけあたりから怪しくなり、団扇撹拌で耐えきれず、すかさずタオルを肩に(ここで動いて被弾)
ここがピークだったので、辛抱すれば肩タオルなしでいけたかもしれない🤣(きっと無理)
その後もブロワーと団扇のセッションで緊張を緩める暇なくラスティーネイル完走😎
転生して穏やかな気持ちで2曲目を頂きました🥱
とゆうことで、今日はかなり強烈で上段完走できただけでヨシとするべき「最高の石洗い」でした😇
(最高の石洗いとは明日同じの受けれるとしたら、怖いから受けたくないと逃げ腰になるレベル)
本当にありがとうございました!
男
[ 埼玉県 ]
久々の夜ラッコ😎
激混みで21時00分の爆風は2周目になるまで草津待機🤔
とにかく激混み😵💫
とにかく激混み😵💫
それだけ人気があるのは素晴らしいことです🤣
ロウリュ姉妹が来るらしい。
これだけ告知を早くしてくれれば休暇取れますね😎
男
[ 埼玉県 ]
連日の先行入館。
今日も素晴らしい蒸気と爆風をありがとうございます🫣
氷も桶も最高すぎて、また来週が楽しみでならない🤣
悩ましいのは石洗い…。
なんら熱を感じなくなってしまった…。
次は場所を変えてみよう😇
(多分、湿度かな?)
やまぴーがサウナーらしい。
何処かで会えないかなー🥹
男
[ 埼玉県 ]
先行入館&強化週間。
水風呂12℃台はホント気持ちよい🥶
サ室も+3℃設定だから、とてもバリュー感あります🥰
氷&団扇サイコー🤣
徐々に強くなっていくのでウォーミングアップのようで、とてもありがたいです🤝
40分は再入場ブロワーが強烈🥵
55分はギリギリ挙手🤣
マジで唯一無二の静寂のロウリュ、最高すぎる😀
そして、石洗い😎
開幕2杯からの氷バケツぶっかけ😇
目を背けたくなる光景からの団扇強烈🥵
‥‥だったのですが、すぐ冷めてしまったような…。
後半はのんびり過ごしてしまいました🤔
2曲目転生準備中にKmRさんより「どうでした?」と声かけていただいたので、思わず…
「物足りなかったです」
口は災いのもと、転生入場後ブロワーに完敗😵💫
大変申し訳ありませんでした🤣
明日も謙虚に参加させてもらいます🤝
亀の子タワシで、ちょっと強くなったのかな🌚
男
[ 東京都 ]
渋谷から池袋へ移動🌞
お初、かるまるにハシゴです🤩
フリータイムはなかなかのお値段ですが、まったりしたかったのでケチるのはやめました😎
結論、とてもよい🥰
ケロサウナも岩サウナもとても良かったです🥵
水の種類も豊富で25℃とグルシンが隣り合わせ🥶
風呂も熱湯から不感温度までバリエーションの多さにびっくりしました🥹
となると、オーソドックスな楽しみ方に加えて、温温交代浴、冷冷交代浴、そのミックスなど色々試しました😇
導線も考慮しつつ、パーツを組み合わせるのが楽しすぎました😎
やっぱり、120分コースじゃ足りない🤔
男
[ 東京都 ]
話題のの渋谷SAUNASに来ました😎
当然ですが、外観見て「見たことあるー」と少し感動🤝
9時00分11時00分で予約、受付で8時47分到着にも関わらず、「今から入れます」と店員さん🥰
一瞬ラッキー感に満ちたのですが、「今から」2時間、つまりENDも10時47分になるとのこと🤮
びっくり…、予約とは😵💫
待機しようかと考えたけど、アホらしいのでタイマー回しました🤣
加えて、食事時間含み2時間で退店とのこと🤮
ヴィーガンカレー食おうと思って来たけどどうしよう…😵💫
さて、施設の方ですが奇数日なので「LAMPI」とのことです🤔
まず2FのMUSTAです。セルフロウリュの桶にほんのちょっとのほうじ茶🤮
時間を空けて2回入りましたが2回目は空っぽでした🤮
どちらも割りとすぐには店員さんが補充にいらしたので1セット空のまま放置はなさそう🥰
もう少し頻度上げて〜😎
ただ、このサウナ自体はとても良い!
らかんの湯に雰囲気も香りも酷似していました🥹
そして、目玉のSOUNDです。アロマ水たっぷり🥰
音楽がどうのこうのは、はっきり言ってわかりませんでした😵💫
確かに体幹に響くような感じはあったような…🌚
しかし、セルフロウリュの蒸気はなかなかMUSTAより強烈で、ラドル2杯で充分😎
なるほど、ここはたっぷり残っているわけだ🥵
そして、熱い蒸気を肩で感じているとドラマ「サ道」のととのう演出で流れる「ほわ~」ってサウンドが流れる(たまたま)😇
もちろん、ととのった〜時の「ぱっか〜ん」ってサウンドはなかったけど、サ道とシンクロした瞬間、とても良い施設だと思った🥰
次、KELO、目的が違うのだろうけど温すぎてダメだ🤮
BED,覗きはしたけどスルー😵💫
SOUNDの優勝、次点MUSTA🤝
水風呂は何度か知らんけど、とても冷たく感じた🥶
ヴィーガンカレー、記念みたいなものなので一応😑
総括、飯の時間を別にしてくれたら、また行こうかなって感じ。
食べる人だけ無料で30分追加すればよいんだよ🤣
[ 埼玉県 ]
連日の先行入館。
今日はサ室の温度を高くしてしまったとKmRさん😇
そのせいか、40分の桶までは優しさを感じるセッティング🥹
とても、心地よく過ごせました(ぬるいなんて思っていません)
55分はkmRさんご夫婦口論ロウリュがかなり強烈🥵
結果、意気込んで挙手した風は秒でギブアップでした🤣
そして、石洗いの時間までサ室の温度が100度を下回っていない😵💫
9日(月)の強化デーでも、石洗いまでに100度下回っていた記憶、マジで今日はやばそう😇
とはいえ、今日は終始上段ソロだったので、なんとか死守したい使命感😎
びびりながら開幕🫣
案の定、4杯目で「え」と負けそうになる🤮
サ室の温度のせいか、55分で焼かれたからか…。
1ミリも動かないように小さくなりながら、1回目の団扇をなんとか辛抱、2段目はどなたもいなくなってしまった😇
ここを耐えれば大丈夫、ラスティーネイル走り抜ける🥰
「転生」して、2曲目をゆったりと堪能してフィニッシュ🙂
今週もサイコーでした。
次、火曜日行けるかな…。未定😶🌫️
男
[ 埼玉県 ]
先行入館。
今日は混んでました🙂
15分の氷は新年の優しさがなくなってきましたね🤣
まだまだ氷ぶっかけだった頃の方が強烈ですが、2023年ポイ投げRemixでも、今日くらいの熱さの方がKmRさんらしいですね😎
40分の桶はいつもどおり再登場ブロワーが強烈でした🥵ピークはここでしたかね。
55分は「覚醒」モードに入ったのか、KmRさんが氷持参再登場された頃には、温度を感じなくなりました。風をもらってフィニッシュ😇
石洗い、4杯目くらいで負けそうになりましたが団扇まで辛抱すれば…と灼熱の団扇に耐えてラスティーネイル完走😵💫
「転生」して2曲目完走、TV点いて1セットしてあがりました。
最後はふらふらでしたが本日も最高でした🥹
また明日〜♥
歩いた距離 2.3km
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりの夜ラッコ😎
21時の爆風から参戦、2週分10分程度で風を頂きました。
25分の回も同様、気持ち良い😇
激しさはないけど心地よい🥹
おかわりに併せて3セット目、2回頂いて終了🥵
平日ですし、気持ちよい爆風がホント疲れを癒やしてくれる🌝
また来ます🥰
初めての梅ごのみサワー🫣
男
[ 埼玉県 ]
三連休最後も先行入館。
なんと、本日は強化デイ😎
いつもの「サ室+5℃&水風呂−3℃」のやつです😇
早速、15分の氷で「強化デイ」を痛烈に実感♥
ジワジワ来る感じの熱の帯方が昨日までと違いました、このあとの桶がこえー🥺
この時点では石洗いの上段完走は諦めました🤣
いつもより熱いけど、手加減するどころかいつもより増す方針のKmRさん🫣
桶もなんとかクリア…。
んー、サ室の温度下がってきました?🤝
これが今年のKmRさんの優しさなのか、それともぶっかけすぎて温度下がってきたのか…。
お陰様でラスティーネイルは上段で完走できました🥵
いや、くっそ熱いんですよ。くっそ熱い。
でも、少しだけ悟りを開いた3連休でした♥
ありがとうございました🥹
男
[ 埼玉県 ]
連日の先行入館。
今日も気候が心地よいですね🌝
変わらず氷も桶も最高で、2023年長めに入ることにした水が最高に気持ちいい🥶
今年の目標とした「石洗いの上段完走」を本日達成🥵
振り返ると、今までエスケープしていた6杯目がピークでそこの団扇を耐え凌いだあとは、不思議と熱さを感じないモード(覚醒)に突入しました。
KmRさんの言う「一瞬、体感が桶を超える」の一瞬の意味がようやくわかりました🤣
たわしも届いたし、コンスタントに完走できるように鍛えてゆく😇
男
[ 埼玉県 ]
先行入館。
9時15分の氷、じわじわと熱くなる感じ🥹
とても心地よい熱さ😇
40分の桶は2段階ブロワー拡散が定着🤣
ここを耐えるのが楽しみに🥵
今年の目標は石洗い3段目完走にする😇
男
[ 埼玉県 ]
9時07分、先行入館。
厚木の朝ウナからのハシゴでイン😎
送ってくれたあろーず氏、ありがとうございました🫢
厚木のトラウマを忘却すべく、強い意志で「エスケープしない」と決めた🫰
対策は水風呂を普段より長くしただけだ🤣
結果、55分の桶までは強い意志で勝利🤝
しかし、石洗いは6杯目で怪しくなり…。
強い意志は脆くも崩れ、1回目の団扇前には中団にエスケープ🫠
気持ちだけでは負けるし、たわし買ったから皮膚を鍛えることにした🌚
年末年始の毎日を楽園で過ごした。
改めて、本年よろしくお願いいたします(^^)
男
[ 神奈川県 ]
初厚木。モーニングサウナ🐔
親戚に誘われて行ってきました😎
噂に聞く、厚木の朝サウナ♡
6時00分
バケツ2杯の氷、15秒でエスケープ🤣
5分後再入場して2段目、まだまだ熱い🥵
タオルが凶器に変わり、指が限界を迎えるのがとても早い。
これ耐えれる人、僕とは違う生き物かと思う🫣
でも、義理の弟は耐えていた、すげえ🤣
また、来ます。
それまで、皮膚を鍛える🫥
男
男
[ 埼玉県 ]
連日の先行入館。
今日も実家行くけどその前に静寂のロウリュ🫰
今日の氷はKmRさんからのお年玉Remix😎
少しずつ氷を投入して、団扇で拡散を繰り返し🤭
心地よい熱波を持続的に堪能できましたが、扇ぐ側はかなり消耗したんじゃないでしょうか。ありがとうございます!
40分追加ブロワーもギリギリ耐え🫣
55分追加のブロワーがバケツ一杯の氷、超強烈🥵
石洗いは1度の転生即戻りで完走。
今日も最高でした。
残念ながら、明日は別のところに🥹
また来週🥰
男
[ 埼玉県 ]
新年明けましておめでとうございます🤭
2023年も草加健康センターの先行入館から始まります😎
氷と40分の桶はマイルド🥹
皆さん余裕そうだったので、KMRさん1度退出後、洗面器ぶっかけ2杯からのブロワー拡散🫰
このパターンはホント身悶える🤣
ギリギリ上段で辛抱出来ましたが、クネクネして恥ずかしいやつでした🫣最高❤
石洗いもいつもどおり激熱最高🥵
静寂のロウリュで多幸感を味わい、新年の挨拶周りに向かいますm(_ _)m
男
[ 埼玉県 ]
大晦日の先行入館。
2022年最後の静寂ロウリュ😎
氷強烈、桶強烈、石洗い強烈🥵
どれもこれも最高でした❤
みなさま、1年間お疲れ様でした。
ありがとうございました🤣
2023年もよろしくお願いします🫰
男
[ 埼玉県 ]
先行入館。
平日の先行ですが、湿度が絶妙すぎて🤣
バンザイすると、いつもに増して蒸気を感じました。
ロウリュしてるわけでもないのに、相変わらず凄い🥵
平日は改めて草加健康センターが凄いサウナだと実感できますね💕
年末年始のほとんどを過ごす予定でおります。
よろしくお願いします🥰
ポイントの麻婆豆腐丼、うまし。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。