渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
話題のの渋谷SAUNASに来ました😎
当然ですが、外観見て「見たことあるー」と少し感動🤝
9時00分11時00分で予約、受付で8時47分到着にも関わらず、「今から入れます」と店員さん🥰
一瞬ラッキー感に満ちたのですが、「今から」2時間、つまりENDも10時47分になるとのこと🤮
びっくり…、予約とは😵💫
待機しようかと考えたけど、アホらしいのでタイマー回しました🤣
加えて、食事時間含み2時間で退店とのこと🤮
ヴィーガンカレー食おうと思って来たけどどうしよう…😵💫
さて、施設の方ですが奇数日なので「LAMPI」とのことです🤔
まず2FのMUSTAです。セルフロウリュの桶にほんのちょっとのほうじ茶🤮
時間を空けて2回入りましたが2回目は空っぽでした🤮
どちらも割りとすぐには店員さんが補充にいらしたので1セット空のまま放置はなさそう🥰
もう少し頻度上げて〜😎
ただ、このサウナ自体はとても良い!
らかんの湯に雰囲気も香りも酷似していました🥹
そして、目玉のSOUNDです。アロマ水たっぷり🥰
音楽がどうのこうのは、はっきり言ってわかりませんでした😵💫
確かに体幹に響くような感じはあったような…🌚
しかし、セルフロウリュの蒸気はなかなかMUSTAより強烈で、ラドル2杯で充分😎
なるほど、ここはたっぷり残っているわけだ🥵
そして、熱い蒸気を肩で感じているとドラマ「サ道」のととのう演出で流れる「ほわ~」ってサウンドが流れる(たまたま)😇
もちろん、ととのった〜時の「ぱっか〜ん」ってサウンドはなかったけど、サ道とシンクロした瞬間、とても良い施設だと思った🥰
次、KELO、目的が違うのだろうけど温すぎてダメだ🤮
BED,覗きはしたけどスルー😵💫
SOUNDの優勝、次点MUSTA🤝
水風呂は何度か知らんけど、とても冷たく感じた🥶
ヴィーガンカレー、記念みたいなものなので一応😑
総括、飯の時間を別にしてくれたら、また行こうかなって感じ。
食べる人だけ無料で30分追加すればよいんだよ🤣
来月、行く予定にしていたので勉強になりました!ありがとうございます!
参考になったのなら、ヨカッタです🤝
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら