絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ラン

2023.01.28

39回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
20日ぶりにホームサウナへ。

なんとまた進化してました。

外気浴の木の椅子が撤去されインフィニティチェアへ。今は寒いので空いてるけど暖かくなったら争奪戦必至…

サウナ入口にサウナハットのフックもついてる!

マイホームサウナ最高!

続きを読む
15

ラン

2023.01.23

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:
仕事終わりに4セット。
ここのフィンランドサウナはすぐ心拍数上がって短時間で水風呂直行が可能ですね。

冬場は外気浴ですぐ身体が冷えてしまうのでととのい調整が難しいです。

やっぱり外気浴は春秋が1番いいですね。

続きを読む
27

ラン

2023.01.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
朝ウナ3セット。
ととのいから最高の1日のスタート。

続きを読む
25

ラン

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
今年初ドーミーはこちらで。

土曜日の17時〜入って、サウナも半外気浴のオットマン付きととのい椅子も2セット独り占めで、めちゃくちゃととのいました。

やっぱりドーミーはいいなぁと改めて思わせてくれるサウナホテルです。

続きを読む
22

ラン

2023.01.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
神戸での仕事終わりに4セット。

フィンランドサウナ3回のメインサウナ1回。
セルフロウリュでヤバいくらい汗かきました。

しかし椅子はやっぱり頭が支えられないとととのわないなぁ…
ここの唯一の欠点は外気浴の木の椅子が自分の身長に合わないこと。
インフィニティチェアとかあってもいいのになぁ…

ちょっと残念

続きを読む
24

ラン

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
カプセル利用で昼と翌朝にサウナ行ってきました。

温度計は100度越えでなかなか熱かった…

サウナ室は広いけどそこまでお客さんも多くなくゆったり過ごせます。

途中誰かの要望でサウナ室のテレビのチャンネルが変えられてeテレになり、ええ歳こいたおじさんたち皆でお猿のジョージを見るという地獄絵図。
翌朝もプリキュアやってて本当に謎な空間でした。

外気浴はすべてベッドでしっかりととのえましたよ。

続きを読む
18

ラン

2023.01.09

38回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
明日から本格的に仕事がはじまるのでととのいに来ました。

ぼちぼち混んでたけどスッキリしました。

回数券無くなったので買わなきゃ…

続きを読む
11

ラン

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
初めて来ました。

メインサウナは広いし、フィンランドサウナはいい感じに自分と向き合えるし、水風呂はキンキンだし、外気浴は木の椅子の角度最高だし、温泉もあるしと良い施設だと思います。

でも寝転べるところ欲しいなぁ…
それがあれば最高だと思います。

続きを読む
24

ラン

2023.01.04

37回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
年明け2回目のホームサウナへ。

今日はドラクエパーティーが多くて混雑してました。

もう少し少ないくらいがよかったです。

続きを読む
24

ラン

2023.01.01

36回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
新年あけおめサウナは地元のホームサウナのこちらへ。

さすがに激混みでした。

ただ新年からスッキリととのえたのでオッケーです。

今年もお世話になります!

続きを読む
19

ラン

2022.12.28

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は今年最後の旅サ活でこちらにお伺いしました。

サウナ自体は3名までしか入れないようになっていまして、年末なのでお客さんも多く、うまくタイミング合わせながらサウナ室に入りました。

サウナ自体は至って普通。水風呂はまあまあ冷えていて良いのですが、休憩場所がベンチひとつしかないのが残念なところ。

ただ那覇にはサウナが多いわけではないので、ここは貴重な場所かと思います。

続きを読む
11

ラン

2022.12.25

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今年最後35回目のホームサウナ。

ホームサウナながら、今年の進化ぶりがスゴイ。

特にととのいスペースの充実ぶりは目を見張るものがあります。

今回も外気浴の椅子全てにオットマンをつけてました。その数11個。

こちらはずっと進化し続けており、毎回来るのが楽しみです。

本当にオススメの地元サウナです!

続きを読む
19

ラン

2022.12.24

34回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
クリスマスイブの食事前に3セット。

ととのったので持ち帰りピザ取りに行きます。

メリーサウナ!

続きを読む
20

ラン

2022.12.14

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日夜に滑り込みで行ってきました。

レジェンドゆうさんのトークで初めて来たのに階段になった1人用のサウナ席に座って熱波を浴びました。

水風呂は生姜感があまり無かったような気がしますが階段を上がってととのい部屋に行ってビックリ!

どこで休憩するか迷うくらいの寝床やインフィニティチェアなどなど。

ビルの形の関係で縦長で狭さは感じますがよく出来ているように思いました。

休憩どころは都心サウナの完成形だと思います。

続きを読む
26

ラン

2022.12.11

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久しぶりになにけんへ。

なにけんの良さは自分は畳にあると思う。

寒くなると外気浴がしんどくなるけど、畳は中なので、転がってぼーっとすることができめっちゃとととのえます。

なにけん最高!

続きを読む
17

ラン

2022.12.07

33回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
今日はホームのサウナに閉館間際に行ってきました。

4セットでととのいましたが夜はドラクエパーティーだらけですね。4人組ばかり笑

続きを読む
13

ラン

2022.12.04

32回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は昼から3セット。

ぼちぼち混んでた。

ゆるやかなととのい具合でした。

続きを読む
14

ラン

2022.12.03

31回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
今日も朝イチでホームサウナに行ってきました。

最近寒くなって外気浴の時間が短くなってきましたが、朝は比較的空いていて良いですね。

ほどほどにととのいました。

続きを読む
23

ラン

2022.11.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日もデイユース6時間コースでワーケーションがてらサウナにも入ってきました。

2人までの利用者制限ありますが、早い時間ならそれほど混まないので快適です。

しっかりととのいました。

続きを読む
10

ラン

2022.11.26

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
なにけんに行こうかと思ってたけど時間の都合でこちらに変更。

3セットともインフィニティチェアに座れてととのいましたー

続きを読む
11