五香湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
なんとか名古屋に帰ってきました。詳細はまた後日。
〜〜〜 続き 〜〜〜
サウナの後に甘いもので身体を満たした後、次のお目当て「五香湯」さんへ。こちらは前回の京都サ旅の中でも、特に自分のフィーリングにピタッときた銭湯。その際は初見ゆえ1階を巡るだけでも「わー、これはSUGOI!」状態で、一通り楽しんで2階に行って「何これ!しまった、1階で時間を使いすぎた!!」とやや残念な思いをしたこともあり。親切心からおヌを「1階で時間を使いすぎちゃダメだよ、2階がさらにいいんだから!」と急かすように2階のラドンスパに連行したが、当の本人は1階の方が気にいった様子。まぁ確かに1階の充実っぷりも中々だからね。次回は1階を心ゆくまで堪能しておくれ。
そして2間続くサウナを楽しみ、広〜い水風呂を愛で、休憩を挟みながら続くお喋り。時間はあっという間に過ぎる。東京在住の某氏は、温浴施設に行くと湯船は全く使わず、ひたすらサウナのみ利用されるらしい。こういう方こそ、ホントに「サウナ」そのものが好きなのかもしれないなと話を聞きながらぼんやり思った。人の好みは色々で、このサウイキに投稿してなくともサウナ好きは沢山いるだろうし、中にはサウナがおまけという人もいるだろう。自分はといえば、別にサウナーを名乗りたいわけでもサ道とやらを極めたいわけでもなく、ただサウナが好きで、ついでにこうして記録に残すのもルーチンとなり、おまけに時々こんなサプライズみたいな出会いもあって有り難いなあとしみじみ思う。元々好きだった旅行や食べ歩きが、サウナのおかげで更に充実。あとは健康に注意するだけww いや、ホントに注意しよう。
3人での珍道中ならぬ、ただひたすら楽しい時間はあっという間に過ぎ。おヌを京都駅まで送り、また再会を誓う。達者でな〜。さあ、名古屋まで運転するぞ〜とはりきったものの、ものの1時間で見事に電池切れ。サウナに入って美味しいゴハンを食べると、大体1〜2時間で猛烈に眠くなってしまうんですね。。。こういうときは2人でよかったとしみじみ思う。テレクちゃん、ありがとね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら