サウナース

2020.09.30

1回目の訪問

水曜サ活

サ活上では、高評価と?評価が分かれているように感じていた本日の施設。そのため、まあまあご近所にも関わらず足を運ぶのをためらっていた「湯〜とぴあ宝」さん。先日、粗塩さんのサ活を読んで思い切って訪ねることに。男女が月毎に入れ替えで今月の女性風呂は「樹木の湯」。

本日は夜勤の日。行くなら早朝だなと朝6時過ぎにin。信健みたいにとにかく広い!脱衣所もですが、浴室、露天もスペースがもったいないくらいに広い。そして人がいない。

薬仁湯、あった〜!40度を少しきる温さ。薬湯は温いくらいが丁度いい!!養心ほどのパンチはなくとも、自分はこれ一つあるだけでお風呂の楽しみがかなり変わります。

そしていよいよ中温サウナへ。メガネを持参して入らなかったので音でしかわからなかったのですが、定期的に水が落ちてくる仕掛け?結構頻繁にジュジュッと音が聞こえ、広いサ室内はいい塩梅の蒸され加減。そんなに熱くはないけれど、長くいられそうな気持ちいい熱さでした。水風呂も、キリリと冷たい。早朝の秋の外気は、それだけでgood!とりあえず、クールサウナと低温サウナは扉を開けてすぐ閉めておしまいw

朝風呂タイムはタオルがつかないけれど、人は少なくて静かだし安いし、自分が来るなら今日みたいな夜勤前の早朝がピッタリと感じました。帰って朝ゴハン作って食べて一息ついたら眠くなって、珍しくぐっすりお昼寝してたw Lucky〜!

7
138

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2020.09.30 19:33
3
ナース、なにげに200サ活🥰✨✨おめでとう🎉途中(投稿を)お休みしてたからあれだけど。。朝風呂良いなぁ🤤薬湯も!夜勤、頑張って☺️✨
2020.10.01 13:07
2
小籠ちゃん、鋭いなぁw そうとっくに200超えてます😆あかさんのサ活でおヌが長野に行くって書いてあったけど勿論行くんだよね⁉️あかさんによろしく😊自分たちとは真逆だ〜、またすれ違いww
2020.10.01 19:05
3
前々から思っていたのですが...夜勤前にサ活されるってすばらしい行動力ですね😍私はギリギリまで寝てグダグダしとかないと夜勤乗り越えられないタイプなので、早朝サ活できるサウナースさんの体力と行動力に心底痺れます❣️
2020.10.01 23:32
1
ケイコさん、実は私も夜勤前のサ活は危険かなって思っていたんですが、早朝ならと思って試しにw 結果、お昼寝苦手な自分がストンと眠れて、仕事休憩中もストンと眠れました。自慢じゃないですが、体力は相当ない方ですw 元気なのは遊びの時だけ😆
2020.10.01 23:33
0
早朝で今回くらいの力が入りすぎてない施設だったら、夜勤前でもいいかなって思えました。
2020.10.04 23:25
1
有言実行!京都サ旅前に行かれたんですね!案の定な低温サウナとクールサウナの扉をそっと閉める感じ、想像できて笑えました!笑
2020.10.05 04:05
0
コワイもの見たさで行ったけど、粗塩さんのコメントは正しかったw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!