八幡湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
夜はテレクちゃんが名古屋に来ており、一緒に八幡湯。私は初めての訪問です。
一言でいうと噂以上に「骨太」な銭湯でした。サウナもお風呂も、とにかくアツい。特にお風呂は、先にリラックス湯(こちらはヌルい)でウオーミングアップしてから足、膝下、腰・・・と順番に温めていかないと、とてもじゃないけど肩まで浸かれないw そして水風呂は「13度」台⁉ いや、まさかそんなと思いながら、足を入れると確かに朝のアペゼより冷たいかも。80×120cmほどの大きな1枚タイルに描かれた洛中洛外図も素晴らしかった。家に愛眼FOR湯を忘れてきたので、よく見えなかったけど。(それにしても今日は忘れ物ばかりww)
そして脱衣室。ロッカーが中々かわいい色合い。淡いスモークピンクとスモークミントカラーで彩られたロッカー。所々に貝殻もデザインされていて、設備自体は古いけど全体に可愛らしい。ラヂュレのマカロンみたいなイメージでした。そして、ロッカーキーがおもちゃ箱の鍵みたいで、また可愛らしい!よくある古いロッカーキーだと、サウナで「アツッ」となることがよくありますが、ここのはちょっと違う素材。アルミ?なんだろう??やけに軽いし熱くならない。何にせよ、こういうちょっとした気遣いが嬉しいかぎりです。
番台に座っていたご夫婦?(途中で交代されていた)も、控えめでとても感じがイイ。常連さんたちも全体的にそんな感じでほのぼのしてる、行ってみてよかったなー。
外に出ると、兄弟姉妹とみられる子猫たちが三匹。みんなかわいい!逃げない!!「にゃー。」と話しかけると「にゃ〜。」と返してくれましたw
テレクさんと同じく満足していただいたみたいで安心しました🎶姫方のサ室のほうが早めに電源をオフにしてしまうので、おそがけに行かれると危ない時があるんで気を付けてくださいね😅
にゃーーー💕🎀💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら