サウナース

2020.08.29

2回目の訪問

岐阜サ旅2日目「臥龍の郷」さんで目覚めた朝。気持ちのいい青空が広がっています。

6時のオープンに合わせて、まずは露天風呂から。ここの露天は山がすぐ目の前にあって緑のヒーリング効果抜群です。この時期、名古屋は朝からというかほぼ一日中熱いので、朝夕の少しひんやりとした空気を感じるのが久しぶり。身体が喜んでいるのがわかる❣️昨夜の雲間から見える月を眺めながらの外気浴もよかったですが、抜けるような青空の中過ごす朝もまた格別。サウナは90度前後のストーンサウナ。オープン直後はどうかなと思っていましたが、そんな心配ご無用のあっつあつ。そして、なんといっても位山の水風呂❗️冷たさ、美しさ、美味しさ、バランスよく揃った霊水。内から外から、十分に補給させていただきました。

日帰りでも朝の時間帯はおまけでつくらしいトースト、サラダ、ゆで卵、コーヒーと軽めの朝食がつくのもgood。

ホントは今日も3カ所巡る予定でしたが、一カ所削ることにし、チェックアウトギリギリまで滞在。あー、ホントにいいサウナに出会えて幸せ。

サウナースさんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真
サウナースさんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真
10
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2020.08.29 18:28
3
モーニングのサービスは愛知・岐阜ならではですにゃ~にゃ~にゃ~🐱土砂崩れの後、まだ草も生えてない😅台風シーズン無事に乗り越えられますように🙏
2020.08.29 21:51
3
ホント、モーニングはありがたいです❗️この土砂崩れできてすぐの時、粗塩さんが写真をUPされているんですが、その時よりは少し草が生えてる感じでした。ドライブ中、あちこち工事してるとこがあって、台風まで間に合えばいいなと🙏
2020.08.30 01:41
3
あの時、もっちーさん、土砂崩れ気にかけてくれましたよね!ひめしゃがの小坂までの41号、やっと片側通行になった状態なのですが、コロナに豪雨で観光業大打撃ですし、こうやって来てくださるのが復興の第一歩!岐阜サウナ愛でてくれて、とってもうれしい!
2020.08.30 06:27
4
粗塩さん、そうでしたね😅山奥は迂回路が無いとこもあるから、そこを絶たれると死活問題。地肌のみえた山はホント恐怖しかない😱
2020.08.30 07:49
4
そう、ここだけじゃなく豪雨の痕があちこち😞改めて大変な災害だったんだなと思いました。自分の田舎も少し前に大災害ありましたが、時間が経ち安全が保たれれば可哀想って思われるより来てくれた方が嬉しい。と思ってせっせと出かけます❗️まぁ単にサウナ行きたいだけですが😚
2020.08.30 12:04
2
わかる!どこか上からじゃなく、相互に思い合える、そんなのがやっぱいい!私もせっせと出かけてサウナ入るぞー!笑
2020.09.12 19:13
2
こちらにいらっしゃってましたか(•‿•) ここの水風呂たまんないですよね! 他にも飛騨は、山水使った水風呂のサウナ結構あるので、ぜひまたどうぞ(。•̀ᴗ-)✧
2020.09.13 16:10
2
やーまんさん、将来ここは聖地と呼ばれてもおかしくないくらいのポテンシャルを秘めていると感じましたよ❗️それくらい気に入りました😆そして、また近々再訪する予定です。
2020.09.13 21:16
2
そこまで言ってもらえるなんて、とっても誇らしいです😊 あちこちのサウナに入ってる方が言うので、間違い無さそうですね👍✨ ちなみにですが冬のここの水風呂、キンキンで手足が痺れます!
2020.09.13 21:41
1
夏でもあんなに冷たかったのに🤩あの水風呂はホント素晴らしいと思います❗️飲んでよし、入って良し👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!