【閉店】森のかおり
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
実はここのサウナに危うく行きそびれるところを、粗塩さんのコメントで助けられる。すっかり忘れてた。予定変更し、気仙沼から直接青森へGO!
ぼっちゃんのサ活で知った、ヒバの香りを嗅ぎたくて…
浴室の扉を開けて中に入った瞬間、ブワッと鼻腔の奥までヒバの香りが広がる!そんなに新しいとは思えないのに、これだけ木🌲の香りがするなんて、なぜ?と思うほど。床から壁から木材が敷き詰められた施設は他にもあるけど、これだけ香りが強いのは初めて。
サウナはそれほど期待してなかったけど、全然いい!横長に広いスペースが取られていて、リラックスできる。
そして、水風呂の不思議なブクブク感。ほどよい冷たさが心地よい。
入り口近くに畳の寝転び、ヒバの枕木に頭をのせて天井を見上げると、ところどころ錆びたトタンが見えて、それがまたなんとも言えぬ味わい。
ここ好きだなー。次は忘れないように、ちゃんとイキタイ登録しました。
サウナースさん、森かおに行かれたんですねー😃青森ヒバが、ここまでかって思うくらいの全面ヒバですよね🙆♀️外見から想像出来ない施設なんですよ👀ある意味、驚きですよね。満喫していって下さい✨
ニャロみかんさん、ありが㌧!本当に贅沢な銭湯だなって思いました!!ヒバの香りって、こんなに長く続くんですね〜。建物内、マイナスイオンしかないんじゃないかってくらいw 満喫できました!またイキタイです。
無事到達、ホッ!笑 あれ…?なんだかおかしいな…まだ行ってないのに、サ活読んだだけでブワッと鼻腔にヒバの薫りが…!いーなーーー!私も多分好きやもーん! いやはや長旅、おつかれさまでしたー!逆読みしてきたけど…分かってたけど…どんだけ行っとんねん!笑 花園温泉&はなぐるまはやばいなー!
ありが㌧!ここは自信を持ってオススメするね!思うに岩手から足を延ばす価値ありよ。ついでに宮城の鉄泉も寄ってほしい。花園と花車も絶対気にいるから!セットにしたら今回の旅のNo. 1かも。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら