サウナース

2021.12.08

2回目の訪問

とうほぐサ旅の最後は、2年前に初めて来てその素晴らしさにすっかりトリコになったこちら❣️あれから色んなとこ行ったけど、今回はどう感じるだろうか楽しみ。

玄関入ると、さうなふわっと仙台にも進出してる。

前回、汗蒸幕同様気に入ったのが、紫水晶サウナ。黄土の壁に紫水晶が埋め込まれている小部屋に5人ほどが横たわれるスペースあり。思わず眠ってしまいそうになる。

そして待ちに待った汗蒸幕。筵は感染上の問題なのか撤去されてる。代わりに皆さんタオルを敷いて思い思いに楽しまれてる。中央の丸テーブルに置かれた5つの砂時計。間接照明も相まって、何かの儀式みたい。2人とも意見が一致したのが、前回ほど熱くない?実際に温度が変わったのか寒い季節だからか、自分たちの熱耐性が上がったのか定かではないけど、汗は以前と変わらずたっぷり出るので、まあいいか。

水風呂は17度。深くて中には腰を下ろすとちょうど肩まで浸かれる段差あり。

サウナもリラクゼーションもKorean色が強いのに、なぜか食堂はチゲなどに紛れてピザ🍕があるのが面白い。美味しいのかな。

再訪して思ったのは、やはりここは大好きなサウナだということ。また仙台に来たら寄ります。ありがとうございました😊

サウナースさんの汗蒸幕のゆのサ活写真
3
169

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.08 22:22
3
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

ここのサ室、すごくよかったのを覚えています❣️近かったら絶対ホームになるヤツ😆✨ また行きたーい😆💕
2021.12.09 06:45
3
夫人、ありがトン❣️わかります〜。裸で入れてすぐに水風呂に行ける汗蒸幕。やはりここのはサイコーだと思いました😆
2021.12.12 22:04
2
写真UPしました♪ランチの麺セット。私はつけ麺にピビンバ、テレクちゃんは冷麺とキンパ。食事のレベルも結構高い。美味しいよ❣️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!