サウナース

2021.11.04

3回目の訪問

近くで用事があったので、その帰りに寄り道サウナ。ひと頃は大変お世話になったこちら。湯吉郎といえば駐車場に「♪とうとうとうとうとう〜きちろう♪」のオリジナル音楽が流れていると思っていましたが今日は「♪ととっととうきちろう♪」とドリフ仕様(ババンババン〜調)になってましたw

相変わらずこちらのサ室は上段から下段まで温度差あり自由度が高い。マットもフカフカ、居心地よし。塩スチームサウナも結構熱くて良々と思っていたら後から入ってきたマダムが「今日ちょっと熱いよね❓こうしたらちょっと温度下がるから。」と言いながら壁一面にウォーリュし始めた。それってかえって熱くなるんじゃ…と思いながら黙って受け入れました。「扉開けといたら怒られるでね。」それには、そりゃそうだろと心の中でツッコミ。2種ある水風呂も、その時々の気分や調子に合わせて選べるのがいい。

内湯に薬膳炭酸泉、露天に炭酸泉の2つあって炭酸も強弱あり。他にも岩風呂だ、壺だ、寝湯だ、、、サウナ以外も充実している。中でも薬膳炭酸泉は気に入って長いこと浸かってました。

それなのに料金はお値打ちとあれば、人は集まって来るよね。今日も平日とはいえ中々の入り。ただこの雑然としているところも、
湯吉郎のよいところ。本日も良きサウナ、ありがとうございました!

12
167

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他9件のコメントを表示
2021.11.04 23:06
4
先週初訪問しました😄確かにババンババンバンバン流れてましたね😂僕は水風呂(冷)からの水風呂(若干冷)交代浴が良かったです。サ飯さんに教えてもらいましたが😁
2021.11.05 00:17
3
ようこそ、動物園湯吉郎🤣男湯には扉を開けっ放しにしたがる億泰がいますよ。
2021.11.05 01:16
2
ぐわー😆オリジナルもドリフ調も両方聞いてみたい‼️めっちゃ気になる~(笑)あと薬膳炭酸泉👀‼️名前だけでそそられる‼️
2021.11.06 09:31
1
タマネギさんも行ってましたよね❗️駐車場で湯吉郎songを聴くと、あぁ来たなーって思います😆水風呂交代浴しそびれた😂次回チャレンジしてみますね。
2021.11.06 09:35
1
ぽっちぃ♨︎ちゃん、ありがトン❣️投稿あまりしてないけど、ここ好きなスパ銭の一つなのよ〜。竜○寺と同じく時間帯は選ぶという条件付きだけど😚
2021.11.06 09:39
2
サ飯さん、この日は比較的穏やかな方でしたよw 男湯も中々激しそう😆久々に行ったらやっぱりサウナよかったので、また時間帯を吟味して突撃しますね〜
2021.11.06 09:44
3
yukkiさん、「♪風呂入ったか?」の下りで「♪サウナ入ったか?」があったのは高評価❣️薬膳炭酸泉、いい香りだし強炭酸でメチャクチャ気持ちいいのよ😆露天は弱炭酸で両方楽しめる。サウナ、水風呂も2種あるし何気に高スペックでオススメ。
2021.11.07 16:38
3
すっごいイキタイんやけど、堤防走れないヘタレとしては、なんか、川の中洲みたいなとこにあるから、怖くていけないのン!笑
2021.11.08 06:36
2
粗塩さん、私も堤防沿い走るの好きじゃないけど、ここは一度行ってみてほしいなぁ。自分の中じゃ「The 名古屋」って感じなんだよ〜😆岐阜のスパ銭とは全然違う。怖いもの見たさでどーぞ❣️
2021.11.08 07:50
2
粗塩さん、一緒に湯吉郎のテントサウナ入りましょう😍怖いもの見たさでどーぞ❣️
2021.11.11 13:28
1
ここ❕❕名古屋時代1番良く行ってたお風呂屋さんww (その時はサウナの良さを知らなかったのですが)めちゃくちゃ懐かしい❣️❣️❣️栄生から自転車で行ってましたよww
2021.11.12 11:49
1
メルカドさん、栄生に住んでたんですね〜🥰薪ではないとは言えテントサウナもできたり、サウナーを意識したいいとこですよ❣️自転車🚲かー、元気😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!