サウナース

2021.09.28

11回目の訪問

朝食を食べに一階に降りると、ヤケ姐さんが玄関にいて帰るご様子。服着てるとこ初めて見たな。ご一緒できなくて残念。

朝の臥龍は、浴室内にお一人のみ。その方もサウナ好きみたいで2人で入れ替わり立ち替わりになったけど、ほぼ貸切みたいなもので快適快適♪この季節の真清水風呂はキンキンとまではいかないけれど、身体に沁み入る冷たさ清らかさは健在。何度来ても浴室を去るのが名残惜しいと感じてしまう中毒性。また季節が変わったら寄らせていただきたいと思います🥰

この後いつものルートで帰ろうと思ったけど寄る予定の一つ幸乃湯さんがお休みと知り、臥龍でマッサージしていくことに。とても丁寧に施術してくれるお兄さんで、テレクちゃんは途中から軽くイビキをかいておりました。昨日、上高地で13,000歩以上歩いたからね。スッキリしたところで、まずは事前メシから本日の〆のサウナに向かいます🚙

4
173

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.29 08:11
1
サウナース サウナースさんに17ギフトントゥ

いや〜いい季節になりましたな!13000歩も平坦な道と山道とではえらい違うもんね!トレッキング後のサウナは最高にきまってる❣️🤤
2021.09.29 11:45
1
ね子ちゃん、お久&ありがトン❣️トレッキングというのはおこがましかった、ウォーキングだね😂道はほぼ平坦で自然のままとはいえキレイに整備されてるので、実際はそんな大変なことはないよ。疲れるのは年のせいだわw そんな中年2人を癒してくれる♨️ありがたいね〜
2021.09.30 22:21
2
ヤケ姐さん…!服来てる方がレアっていうね!爆 マッサージ!29日まで50分3000円のでしょ?私も狙ってたのに、高山の仕事入らなんだー!泣 下呂から南下付近は火曜定休やでなー!私も何度、幸乃湯に振られたことか!笑 間もなく、毎週土曜の冬花火始まるから、また来てね!
2021.10.01 10:06
2
粗塩さん、ヤケ姐さんw この前名古屋でも見た気がするんだけど幻かなぁ。私はケチって2,000円くらいのにしたよ❣️安いよね〜。冬花火か〜😆今年夏の花火すら見てないからなぁ。冬の高山は最早定番だからね、また行くよ〜😘
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!