tomo

2022.07.17

47回目の訪問

" Brand New Day " by 10cc in 1975

ホームのサ室改装が終わったとのことで来館。
あの広いミストの部屋が二分割され、奥がドライサウナのサ室で手前が整いスペースにリノベされ、真新しくなってました。
サ室のストーブは2発で一つはIKIのオートロウリュ用のタワー型。発動は一時間に一回、定刻で室内の照度が落ちて発動します。室温は平均で86℃くらい、湿度は程々のマイルド系。露天のスペースにも木製の椅子が置かれ、以前に比べればグッと良くなった印象です。
一方、せっかくのリノベですが、惜しい点は、水風呂は従来の水温で19℃から20℃くらいなこと、また手前の整いスペースはいいのですが、せっかくならニューウイングや旧JNファミリーのようにエアコンをいれるとかして、クールダウンできるスペックがほしかったですね。もっというと、水回り工事が大変だからと思いますが、水回りなく、椅子を流すことができずちょっと座る気になりませんでした。バケツと柄杓を用意するなど、ここは改善してほしいところ。
サ室は数段降りる構造になってますが、躓く老人も数名いて、少し危ない感じだったのも気になりますし、時計や温度計もも出入口の上にあるとなお良かったですね。あとオートロウリュはイズネス並にもう少しヘヴィだと良かったです。
色々ありますが、リノベしていただいた事は、感謝しかなく、ありがとうございました。また来ます。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
1
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

K
2022.07.18 07:34
2
tomo tomoさんに5ギフトントゥ

近々の訪問を考えていたので参考になりました!休憩まで手が入ったのは予想外です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!