tomo

2022.01.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

“波まかせ風まかせ” by 村田和人 in 1983

川崎駅で京浜東北の上りにのるか、下りにのるか迷いましたが、結局下りを選択し2週連続でお世話になることにしました。今回は朝イチから95℃の設定だったので、しっかり蒸されました。15分おきに発動するオートロウリュで湿度も十分。そして、水風呂後の露天エリアでの外気浴。外からなぜか聞こえるバップを聞きながら、浜風が吹くまま昇天。
イアスと同じ塩分強めの琥珀色した温泉に、体を浮かせるようにリラックス。
ああ、いい風呂でした。

歩いた距離 1.5km

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!