aki

2023.05.04

29回目の訪問

サウナ飯

ヘビーサウナー。

一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所は、調査開始以降「年に1回以上サウナに入る人」を「ライトサウナー」、「月に1回以上サウナに入る人」を「ミドルサウナー」、「月に4回以上サウナに入る人」を「ヘビーサウナー」と区分し調査・推計を行ってきた。

サウナ・温冷浴に関して、ブームが来ているとの報道があるが、人口推移を分析すると大きな変化は観察されないということが当研究所の調査結果であった。昨年リリースにおいてはコロナの影響で全般的にサウナに行く頻度が減り、愛好家人口も減少傾向にあったが、今年はすべての層で増加した。ヘビーサウナーは255万人から287万人に増加した。

なお、増加率は地域によって差が生じており、関東圏ではヘビーサウナーが22%増の一方で、関西圏では逆にヘビーサウナーが12%減という結果となった。
(一部抜粋)


これを読むみなさんはヘビーサウナーに分類されている。

akiさんのキャナルリゾートのサ活写真
akiさんのキャナルリゾートのサ活写真

TERIYAKI BOYS

テリヤキボーイズバーガー

ゴールデンウィークは逆に空いている!?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
9
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.05.05 07:17
2
これ見てる人はスーパーヘビー級か無差別級ww町銭湯の常連さんが統計対象か疑問🤔
2023.05.05 20:25
0
ajiさんのコメントに返信

間違いない!!町銭湯の常連さんとサウイキ民は統計対象外なのかもしれません。
2023.05.05 16:03
1
そのヘビーは、週じゃなくて…月4回…なんですよね?👨‍⚕️お医者さまに相談しようかな…勝手に分類されたって…
2023.05.05 20:27
2

週4はヘビーだなって感覚ならわかりますが、月4回だとかなり辛いと思える頻度という感覚なので、感覚麻痺起こしている可能性があります🤣
2023.05.06 18:24
1
ヘビーサウナーほ週5以上と思う🤔4月の僕の週8.2はどうなるんだ🤣月4回以上はみんなヘビーなのか🤔月4回と35回はぜんぜん違うと思う😂
2023.05.06 20:50
0
タマネギさんのコメントに返信

ですよねー!でも、週8.2はちょっと異常かもしれません。週4もしくは5ぐらいがラインですよね🤣🤣
2023.05.06 20:49
1
そういう意味では、私も病気という事になります🤣
2023.05.07 22:04
1
月を週に変えたくらいで納得できますね😂あ、コメント欄でもそういう結果になってましたがコメントせずにはおられず😅
2023.05.08 19:55
1
akiさんのコメントに返信

ですよね😂感覚が麻痺っているのは私だけでないことを知り安心しました😮‍💨そしてみなさん、病気であることがわかりました🙋‍♂️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!