2022.01.22 登録
[ 愛媛県 ]
サウナ:12分、12分、14分
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
計:3セット
久々の臥龍の湯。
休日の午後だからかお客さんは結構います。
サウナの方も10~12人ほどが出たり入ったり。
8割ぐらい埋まってる?って感じです。
室内温度は75℃とやや低め。湿度計は35%を指してます。
良く言えばヒリヒリした感じではなくマイルドな熱さです。
2mほどの短辺側にストーブがあり、長さが7~8mはありそうな矩形に近い構造。
手前と奥で温度差はありそうです。
部活帰りの高校生らしき姿もチラホラ。
若い年齢層の利用者が増えてきているのは最近の傾向なのでしょうか。
じっくりマッタリ温まって3セットで上がり。
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:12分、12分、14分
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
3週間ぶりの久々のサウナ。
オミクロン株流行のため、西予以南のサウナは臨時休業多数で行けるところが限られており、今日は八幡浜へ。
休日の午後というのもあるのか、人は入れ替わりながらも7~8人は居る状態。
南予でも珍しく雪がちらつく天気で、外気温も4℃前後の冷え込み。
休憩を挟んだ2セット目以降は体温が下がったせいか、汗が出てくるまで時間を要したが、10分も経てばしっかり発汗。
帰りにすぐ傍のパンメゾンに寄り、塩パン他を購入。明日の昼メシにしよう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。