させぼ✨スピリット

2025.05.18

1回目の訪問

昨夜、娘と福岡市内でミッション・インポッシブルを鑑賞。夜の8時半からで終わったの11時半3時間。しかしファイナルにふさわしい出来でした。IMAXで見てよかった。しかし深夜12時になってしまい、翌日早く戻らねばならないため深夜のサウナはお預け。なぜ戻るかといえば息子の運動会があるため。なので急いで午前中には戻りたく、日曜日は早朝7時に空いているサウナということでこちらにむかい、オープンから30分ほどたった7時半頃着。洗体し、サウナルームのガラスを覗くとすでに早朝のおじさまたちが、ひなだんにずらっと鎮座。(私もおじさんですが)熱風サウナも結構人が入っており空き席ひとつ。まずそこに座る。フロントでは結構サウナグッズなど販売していたが、意外にもサウナハット率低め。時間帯なのかそれともここのお客さんの層なのか、一見さんなので分かりませんが、もしかしておしゃれ若者サウナーは近くの某神社サウナに行くのでしょうか?まぁそれはさておき意外に両方ともマイルドなサウナで、水風呂もぬるま湯風呂もあり気持ち良かった。なによりひしめくおじさま達が、マナーが良い。サ室では、誰一人おしゃべりしない。もくもくと入っている。素晴らしい。で時間もないし、あまり追い込むと帰路、眠くなるのは必須なので短めの時間で、熱風、ノーマル、各1セットずつで軽めに終了。まぁ年季が入った施設ではあります。外に筑紫の名水(水風呂にもなっている)が100円で硬度5以下の「超軟水18ℓ」「中硬水22ℓ」など販売してますので、行く方は18リットル💦💦がはいる容器を持参することをおすすめします。
今日は朝早く軽めに2セットしたため、いまこれを書いてる、15時現在、もう少し入りたいなあ、夕方、サウナサンに行きたいなあ、どうしよう、などとすでに思い悩んでいる次第です。懐具合と相談して、決めます。

0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!