【閉店】開運 弁天の湯
温浴施設 - 岩手県 大船渡市
温浴施設 - 岩手県 大船渡市
今日は休日サウナ。
開運弁天の湯さんへ行く。サウイキで盛り上がっていて、気になっていた。
15時半到着。
車は止まっているが、ボロボロしている。人の気配がない、運が開く気がしない。嫌な予感。
予感は外れた。開いていた。無人のサウナだった。餃子はないので盗まれることはない。
ある意味いい感じ。
宿泊もできる施設。泊まりたくはない。
清潔感はなくてもいい。券売機で券を購入して駄菓子の容器に入れる。
1時間500円。急がなくては。
トイレは外で済ます。
お風呂が45℃。熱すぎていい。
サウナ室92℃。熱さがいい。
3人くらいの広さがいい。
ラジオの大音量がいい。
赤外線サウナの効果で汗が出て気持ちいい。
水風呂は18.4℃。浴槽がヌルヌル。蛇口から水がドバドバでていて、冷たく感じる。
気持ちいい。
床のステンレス部分がヌルヌルしていて転びそうになる。
外気浴はないのでヌルヌルした浴槽のふちに座る。
奥の風呂は28.4℃。不感湯がある。
これはいい。
時間もないし、ジョーレンさんが、水風呂に入る前に掛水してるくせに、中でタオルをゴシゴシ洗うのを見たので終了。
計3セット。
おすすめはしたくないが、近くにあったらホーム確定。
ありがとうございます。
男
中にトイレなくて保健所的に大丈夫かな?
来ちゃったんですね…弁ちゃんへ…よく来てくれました笑 1時間500円なのは初耳です!関係ないはずですよ😅 ルールがあって無いのが弁ジャミンですから笑 次回は是非夏虫に行ってみてくださいね😊
良くも、悪くも、来た方の投稿が宣伝になってますね!笑 岩手県サウイキ、サ活投稿順位 11位と上位!笑 ほとんど、あべさんですが。笑 ( ̄▽ ̄)ノ
まもなく弁ちゃん400サ活を迎えます笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら