スヤ

2022.03.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:⁇分 × 3
アイスサウナ:2分 × 2, 水シャワー × 1
休憩:5分ぐらい × 3
合計:3セット

午前で仕事を切り上げることとなり「サウナだな!」と思い立って行動。

サウナラボ神田、初訪問。

土曜の予約もありましたが、我慢しきれなかったのと休日だと堪能しきれないかも…と不安になり枠もあったことから向かいました。

ラボというにはあまりにもおしゃれで綺麗な空間が広がってました(学生時代の経験からラボ=無機質、殺風景というイメージ…)。

サウナは桶サウナ→瞑想サウナ→フォレストサウナの順でそれぞれセットを行いました。
かなり空いていたので、各サウナで横になったり体育座りや色々お試し…
個人的にはフォレストサウナと瞑想サウナが至極の時間だったかなあと。
アイスサウナで体をキンキンに冷やして、休憩…に向かうセットが新感覚でした。

各サウナ空間には時計がなく(フロアに小さい置き時計のみ)、時間測れないじゃんと当初は思ったのですが、今までの型にハマったかっちりサウナを良い意味で崩してくれる空間で、自分の肌感と気分でお好みのスタイルを見つけてみてねと、教えてくれる様な時間でした。

90分は正直お試しかなあ〜という感じです。大きな休憩所を使うことなく経過してしまったので、再訪の際は是非使ってみたいなと思います。

歩いた距離 2km

かんだやぶそば

季節の天ぷら、せいろそば(2枚)

神田周辺を訪れた際は来ているので久々に。 締まって風味が良いそばで冬でもスルスル行けます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!