sayaka

2025.04.10

17回目の訪問

サウナ飯

風が1分長いのよ、の巻

2日連続してサウナチャンスがやってきた。
今日は朝から夕方まで在宅からのきらり。
定時ギリギリに上司に投げつけた資料が
その後どうなっているかなんて知らない(明日使う)。

今日は駐車場入った瞬間から、空いている予感。
中に入ると、ガラガラではないけどかなり空いてるほう。
岩盤浴が特に人いなくて、
あの広い部屋にソロの瞬間まである。

サ室はそれでも常時4〜5人いたので、
全体の混雑度から言うとけっこう人がいる方では。
今日はタイミングを特段図らず、
自分のペースで入ったのでオートロウリュにも当たる。
だいぶとっても良くなったんだけど、
表題の通り、最後の1分がいらないのよーー。
風終了後はめっちゃ湿度温度高くて良いセッティングなので
サ室が浴室乾燥機になる直前に止めてほしい。
体感でだいたい1分くらい長い。
それ以外は、好きな段で好きな時間入れるのでゆったりできる。
たぶん連続なのもあって今日は汗が出やすかったと思う。

あとはととのいスペースに屋根があれば完璧!
これからは昼間日焼けが怖いので行けなくなる時期。
そして雨が降るとととのい場所がゼロになるのも弱い。
今日は最後屋根3分の2くらいのスペースで
小さく座ってみた。
そしてなぜかそのセットが一番ととのった。

これでなんとか出遅れた4月も週一ペースを死守。
来週もサウナチャンスあるよー。

季節の天ぷらとかつおのたたき

安定のご飯少なめで罪悪感ナシ。このレストランで食べた中で一番好きかも。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 12℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!