絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Pakkanen

2021.12.01

77回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

Pakkanen

2021.11.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

初めてきた
どっちが先かわからんけど、ラクーアを
コンパクトにした感じ。
月曜なのに混んでよ飛び石連休の中日だからかな?
5〜6分間隔のオートロウリュで結構汗出る
サ室と水風呂の導線が良くないね

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
6

チェックイン

歩いた距離 2.5km

広東麺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
2

Pakkanen

2021.11.14

75回目の訪問

歩いてサウナ

早朝サウナはコスパいい

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Pakkanen

2021.11.10

24回目の訪問

水曜サ活

お泊まりからの朝ウナ。
ログキャビンの中が暑くてあんまり
眠れなかったから、夜明け前にね。
表示温度以上にサ室が熱く感じるね

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
5

Pakkanen

2021.11.09

23回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

盛岡でのサウナがイマイチだったし
帰りの新幹線がだいぶ遅れたので
今日はもうお泊まりって事で上野で下車。

安定のプレジだね。
おやすみ

歩いた距離 0.6km

ぶりの照り焼き

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
4

Pakkanen

2021.11.09

1回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

出張だったんだけど帰り際に来たよ。
盛岡に以前住んでた知人に勧められてね

広いL字型の変則3段のサ室。
0段目で寝転がる人多数
1時間毎にオートロウリュがあるけど
天井高いからあんまりだった。

さて水風呂はっていうと、ケミカルが強く
こちらはダメだな。
あいにく大雨で露天の外気浴もイマイチ。

地方来ると天然水の水風呂を期待するけど
スーパー銭湯だからこんなもんなのかね。

電気消えてたから最初休業中だと思ったわ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
2

有意義に過ごせた1日だったわ
1周年おめでとうございます。

歩いた距離 2.5km

チャーハン

いつもより、、、

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
20

Pakkanen

2021.10.31

73回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

Pakkanen

2021.10.28

22回目の訪問

お泊まりからの朝ウナ。
昨日のお泊まりが少なかったのかな?

この前より空いてていいね。
昨日の夜が無音タイムだったんで
テレビの水卜ちゃんがうるさく感じる
けど、水卜ちゃんだからいいか

水風呂もかなり冷えてた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
36

Pakkanen

2021.10.27

21回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

今日はお泊まり。
ここはお泊まりがお得だよね。
22:00まで無音タイムは快適だわ

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
12

Pakkanen

2021.10.24

72回目の訪問

歩いてサウナ

夜行で釣りに行く前に

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

Pakkanen

2021.10.20

71回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

Pakkanen

2021.10.19

70回目の訪問

歩いてサウナ

出勤前に

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
0

Pakkanen

2021.10.15

95回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶり。
夕方前は空いていていい

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
2

Pakkanen

2021.10.14

34回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶり。
20:00前までは快適。以降ドラクエ多数

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

Pakkanen

2021.10.06

69回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

クリームソーダにクリームが入っていると
思うんだけどなぁ

今日も最高でした。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
6

Pakkanen

2021.10.06

20回目の訪問

水曜サ活

お泊まりからの朝ウナ。
ちょっと寝坊したから2セットだけね

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
2

Pakkanen

2021.10.05

19回目の訪問

明日久しぶりの出社なんで満員電車を避けるためにお泊まり。
まあ理由はいくらでも付けられるさ
レストランが16:00までだったのが残念
ここのサ室は表示温度以上にジリジリくる
のはなんでかねぇ
深夜の水風呂は冷えてたね

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
2

Pakkanen

2021.10.03

1回目の訪問

昔山歩きの後に来た記憶があるな。
サウナの記憶は無いけど、露天が良かった

ほんで、下に降りて早速入浴。
サ室は90度表示だけど、なかなか汗出ない
水風呂が3つ有るの?
どれもぬるいけど、どれがメインなんだろ
白銀荘と吹上露天の湯の後だとなぁ、、
露天風呂は良かったんだけどね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
7