絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Pakkanen

2021.01.30

18回目の訪問

結局まっすぐ帰らずに9時間滞在。
かなり汗出たわ。
今月はFGSが回数1位だったね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

Pakkanen

2021.01.30

12回目の訪問

ログキャビン取ってたのに3時まで食堂横の
リクライニングで寝てた。
風呂は清掃中だしとりあえずログキャビン

そして朝メシ前に朝ウナ。
スチームはなんかパワー不足だったな。

朝メシ後も時間ギリギリまで楽しんだよ。

レジェンドゆうさんと12時間2,200円の日
だからもう1回チェックインしようかとも
考えたんだけどね。

帰ろう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
37

Pakkanen

2021.01.29

11回目の訪問

久しぶりの出社ついでに。
いやサウナついでの出社だな。
都内にしばらく来てなかったから例の安い
ヤツで泊まり。もちろんメシドリンク券も

トワイライトヒーリングサウナの日だった
読書が始まってから初めてだけど、老眼
だから本は読めないわ

テレビ無しの暗めのサ室にあんちゃん達の
話し声が響く、、、、。
20時過ぎたら混んできたんで、後は飲み。

スパアルプスに続き勢いでボトル入れた。
まあここは来るから大丈夫だろうね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Pakkanen

2021.01.27

83回目の訪問

水曜サ活

そこそこ混んでた。
高温でガッツリ。そして今日ももつ鍋。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
8

Pakkanen

2021.01.24

17回目の訪問

昨日は中途半端だったので2連。
今日は午前中から夕方までゆっくりできた
ヴィヒタの香りいいよね。
そして味噌タンメンが好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Pakkanen

2021.01.23

16回目の訪問

今日は時間がなかったので1時間2セット
時間が足りないのは分かってたけど
しょうがないね。

ところで、何度直してもなんで“常設サウナ”無しに変更されるんだろう?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
24

Pakkanen

2021.01.22

82回目の訪問

休日は激混みだったんで敬遠してたの
でも平日の今日は浴室、サ室、3Fどこも
いい感じ。

高温楽しんでやまとのもつ鍋食べて帰った

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
14

Pakkanen

2021.01.20

15回目の訪問

水曜サ活

第3水曜日ってことで、ここに。
毎月恒例になってきたわ。

今月からアウフグースの時間が1時間
繰り下がったのね。知らなかった。
そして先月出来なかったグランドスラムを
今日は達成できた。
ただ、19時と21時は無念の途中退室、、、
土曜は予定あるから来月リベンジだね。

FGSとゆうさんありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
56

Pakkanen

2021.01.19

32回目の訪問

数少ない仲間が遠くに行くからサヨナラ
するのは必要だし、来週いなくなるから
急がなきゃ。
ってことで、ニューウイングで送別会

サ道放送以前の混雑度。
快適だわさ。
やっぱりワサワサしてないのがいいよね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

Pakkanen

2021.01.17

14回目の訪問

ここに2日連続は初めてかも。
土日はこっちの方が落ち着いていいな

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
3

Pakkanen

2021.01.16

13回目の訪問

先週のジートピア状態だとイヤなんで
3時間コースにしたけど、混んでいなくて
快適だったわ。
汗流しカット&サ室タオル絞りじいさん以外はね。

セッティング変わったかなって思ったけど
気のせいだね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Pakkanen

2021.01.10

81回目の訪問

こんなに混んでいるのは初めてかも。
浴室サ室は人だらけ。
久しぶりに食堂でメシ食ったけど、ここも
みんなマスク会食忘れて喧しかったわ。

やっぱり土日はずらした方がいいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Pakkanen

2020.12.31

80回目の訪問

2020の締めサウナはやっぱりジートピア。
里帰りだね。

2021もよろしくね。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
49

Pakkanen

2020.12.30

10回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ。

朝メシ前と朝メシ後に。そして、浴室清掃の後も
時間いっぱい堪能してきたよ。
いつもよりサ室熱いし、水風呂冷たくて最高。

今年最後の泊まりからの朝ウナだね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
26

Pakkanen

2020.12.29

9回目の訪問

相模健康センターから移動してきたよ。
今日はアウフグースの時間をあえて外してみたら
快適に過ごせたね。

カプセルの中が異様に暑くてびっしょり汗かいた
から夜中に貸切サウナ。人気店での貸切は最高!
ひとりお泊まり会がクセになるよねぇ

今年最後のお泊まりサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
36

Pakkanen

2020.12.29

1回目の訪問

初めてかと思ったら、15年前に来てたらし。
そう言われれば来たことあるような気がする。

湯の泉グループは最高だね。
特にここの施設の規模感がちょうどいい。

サウナの香りもいい。バイブラ水風呂も。
久しぶりに1セット目からキマッたよね。

もったいないけど、定借ならしょうがないよな。

誰々がいたとかハッキリ書かない方が、、、
有名人でもプライベートかもだしね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
47

Pakkanen

2020.12.28

4回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

今月6泊目の朝ウナ。

カプセル取ってたのに2時までリクライニングで
寝てた。

掃除前の時間は当然ガラガラ。快適。水冷たい。

朝メシ喰ってからもまたサウナ。
朝風呂の人が増えてたね。

昨日の夜よりもサウナ熱くていいや

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
46

Pakkanen

2020.12.27

3回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

という訳で、満天の湯から歩いてきた。
途中に野良鷄がいてびっくり。
どうもゴミ屋敷風の主人に放し飼いにされてるみたい。

さて11ヶ月ぶりのアルプス。
土日は初めてなんで混んでるのかなぁ、、、
駐車場も一杯だったから心配したけど、浴室は
ガラガラだったわ。

そんで、16時ロウリュは水かけてから降りてくる
のを待って拡散してた。
いつもと違うらしく、スタッフの1人が途中離脱

18時ロウリュは20時ロウリュだった。
20時ロウリュについて言いたいことが有ったから
たぶん間違えたんだろうね。

そんで20時ロウリュは女性スタッフも煽ぎに参加
来月から女性サウナでもロウリュやるらしく
練習だってさ

夜遅くなると水風呂の水も冷たくなっていいよね

前回来た時に焼酎ボトル入れたんだけど緊急事態
宣言発令で来れず、流れたから今日は入れない。
美味いメシ喰って寝たよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

Pakkanen

2020.12.27

1回目の訪問

ここの施設100サ活みたい。

7段のスタジアムサウナ。7段目の目線の上で90度
比較的湿度が高いからか熱く感じるよ。
2段下がる目線の温度計は80度割れだから
やっぱり7段目がいいね。

水風呂は深さ90センチだって。備長炭の壁から滝
天然の伏流水らしいけど、残念ながらカルキ臭。
水温も17〜18度くらいかね。

外気浴は広々した露天で。炭酸泉も良かった。

まあ普通のスーパー銭湯だね。

さてそろそろ今日の宿であり目的地に行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
38

Pakkanen

2020.12.25

12回目の訪問

今日の大休憩は4階にしたけど静かでよろしい。
6セットでマイナス2.1kgってどんだけ水分含んでんだか。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
26