あんころもち

2025.09.06

1回目の訪問

名古屋サ旅

念願のウェルビー栄

事前にサ道を鑑賞して予習はバッチリ🫠

昨日のフジと比べると若干歴史を感じる内装
カプセル利用者は入り口が違うので注意

1階にロッカーとカプセル
階段で2階にはサウナと食堂
新しめの3階はサウナシアター、休憩スペース、bar

・お風呂
ちょうどいいくらいの温度のお風呂が1つ
サウナ室の足湯に繋がっている🫠
ところによりバイブラもあり

・サウナ
高温サウナ
ストーン対流式、座席は左右に分かれる
右側にはテレビあり、寝られる椅子が3つ、2段、1人用3段目
テレビの音は指向性スピーカーにより周りには聞こえない
左側は3段、テレビなし、足湯席あり、1人マット

素晴らしいセッティング、右も左も楽しい🫠
サ道でみたあの空間そのままでした🫠🫠

森のサウナ
ストーン対流式、テレビなし、右側3段、左側1段
セルフロウリュあり(1~2杯まで)、1人マット

右側は座面がストーブより高い位置にある
いわゆるフィンランドサウナ🫠
過ごしやすく心地良いけどロウリュで体感がグッと上がる

・水風呂
円形の方、体感12℃くらい、深め、バイブラなし
しっかり冷たくて夏に嬉しい🫠

広めの方、寝椅子、ととのい椅子×2脚が沈んでいる
体感30℃くらい、深め広め、冷々交代浴できる
これは初体験、椅子があるだけでこんなに面白いとは🫠

冷凍ルーム クールダウンできるけど寒すぎない感じ

・アイスサウナ
扉二重、外気マイナス、水は冷たすぎて何℃かわからない
こちらもサ道でみた通り、覚悟して臨んだけど
数秒なら入ることはできて、思ったより優しかった🫠

・休憩スペース
水風呂の間に寝椅子やインフィニティチェアのスペース
奥に森のようなスペース、こちらの方が広くて椅子いっぱい
まぁまぁ混んでてもどこかには座れた🫠


サウナ界のゴッドファーザーが造った最強施設
存分に堪能させていただきました

冷たい麦茶や冷たいおしぼり、天井シャワーやかけ湯など
随所にあるサウナーへの心遣いが嬉しい施設でした🫠

次回はサウナシアターも体験したい🫠

3
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.09.30 18:43
1
ウェルビー行ったんですね! 行ってみたい施設ですけどなかなか名古屋って遠そうで近くでもあるのであんまり行く機会ないですけど そこまで神施設なら ここまで足伸ばしてみたくなっちゃいますね^_^
2025.10.01 16:35
1
くろさんのコメントに返信

たしかに名古屋はなかなかですけど、ここはやっぱり行く価値ありました🫠個人的にはサウナ&カプセル フジもすごく良かったのでおすすめです!
2025.10.01 19:04
1

そーなんですね。 それなら名古屋2泊位で行きたくなりますね^_^
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!