ブロッヒュー

2021.09.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:50秒 × 3
休憩:10分 × 3

唐沢寿明と東MAXを生んだ街 東京都台東区

行ってきましたよ。鶯谷 ひだまりの泉 萩の湯

「都内最大級公衆浴場」の名は伊達じゃない。湯もサウナも広く、伸び伸びできます。それでも平日昼過ぎながら結構な賑わい。待ち時間は無かったですが、広々としたサ室には沢山のサウナーで混みあってました。
水風呂前の導線抜群なベンチと、半露天風呂にある椅子とベンチでととのいスペースも沢山確保してあるのが嬉しい。露天窓の縁に腰かけるのも良いですね。

バッチリ3セットの後は塩谷さんの銭湯図解パネルの数々を眺めながらじっくり炭酸泉&露天の浅湯で寝風呂。気持ちよく締めくくれました。

日替わりの薬湯は紅茶。ほんのり良い香りです。パインアメ風呂の日もあるそうなんで是非行ってみたい。


サ飯は2階食堂
もつ煮込み定食
まぐろアボカド
十勝地サイダー 更別すももサイダー

ブロッヒューさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
ブロッヒューさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
1
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.04 08:29
1
ブロッヒュー ブロッヒューさんに37ギフトントゥ

十勝地サイダーの更別すももサイダーお買い上げありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!